※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供たちとの関わり方について、特定の日に遊びに来ないでほしい時に拒否反応が出る理由について、PMSや生理終わりかけの影響があるのかについて相談したいです。

自分のメンタルについて。

基本的に我が子以外の子供は苦手なんですが、放課後毎日遊びに来たり、土日午前から遊びに来てうちでご飯を食べて…って特に嫌じゃないんです。
みんなでワイワイお昼食べるのもOKです。

しかし1ヶ月に数日だけ、土日午前から遊びに来ないでほしい、ってか毎日毎日遊びに来て親は行き過ぎとか何も言わないの常識なくない?とかすごくお友達と親に拒否反応が起きる事があります。

PMSならわかるのですが、生理終わりかけです💦
この現象なんだと思いますか🫠

コメント

りんたろ

現象の名前は、分からないですが、
私がはじめてのママリ🔰さんなら
普通に嫌です🥺
1ヶ月に数日しかないだけでもすごいです!
日々の疲れや、ストレスが
たまっているのかもですよ🥺