※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1歳1ヶ月で公園で自分のペースで遊び、ママを無視する様子に戸惑っています。大丈夫でしょうか?

息子が歩けるようになって公園に最近よく行きます。

(息子は保育園の慣らし保育でも泣くのは泣きますが
しばらくするとおもちゃがあれば機嫌良く遊んだりしているようです。家ではひっつき虫でトイレに行くとギャン泣きされてしがみつかれます)

初めて行く公園に連れて行くと物珍しいのか
1人でどんどん突き進んで行き、私のことは無視されます😭

名前呼んでも無視だし、ままから離れて遠くに行っても平気、安全な場所にいる時どういう反応するかと遠くから見守っていてもママを探す素振りなし…

正直大丈夫かな( ; ; )となりました。

一歳1ヶ月です。
こんなものでしょうか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

そんなものですよ!
周りに気になるものがありすぎて、呼ばれても、近くにいなくても平気になっちゃうんです😂
うちの子も一人でどんどんあっちこっち行ってましたよ!
今じゃ私がそばにいないと遊びませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あることなんですね!
    こんなに親無視して自由気ままに初めての場所ウロウロして大丈夫なの?!って不安になりました💦ありがとうございます😊

    • 4月12日