※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お酒を飲みすぎて記憶を失うことがあり、自分が怖いです。毎日飲みますが、記憶喪失は毎日ではないです。子どもがいるため、心配です。

記憶なくなるほどお酒飲むのをやめられません…

やばい母親ですよね。

子どもは7歳と4歳です。

今日は一本にしておこう!と思うのに、飲み始めたらもっと飲みたくなって。

朝起きたらちゃんと皆布団で寝てますし、洗い物もしてあるし、やることはやっているんでしょうが、飲んでる途中からの記憶がなく、自分で自分が怖くなります。

毎日飲みますが、記憶をなくすのは毎日ではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み始めたら止まらなくなると分かってるなら禁酒して1本も飲まなければいいのでは無いでしょうか?!
お酒飲まないとストレスでイライラしてしまうとか、禁酒なんて絶対無理!みたいな感じだったらアルコール依存症の可能性が高いので医療の介入が必要かもしれません(т-т)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は一本と決めて、それ以上は飲みません。
    時々もっと飲みたいと飲んでしまうことがあります。
    仕事で気を張ってたのが、お酒を飲んでほぐれる気がして…💦
    お酒飲まないとイライラはないですが、やはり習慣なのです落ち着かないです😣
    妊娠中は禁酒できていたし、必要な時はお酒飲まずにいられるので、アルコール依存症なのかわからなくて💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

冷蔵庫に1本しか入れないのはどうですか?
あれば飲んでしまうだろうし、週末とか旦那がいる時だけ1本買って飲む!
とかルールつけた方がいいと思います。

夜間に子供に何かあった際に、対応ができないし怖いです💦

mayu

私も毎日酒飲んでますが記憶がないは子供産んでからはどんだけ飲んでも一度もないです💦
記憶が飛ぶのは心配ですね。元々酒弱い体質ですか?
お酒が辞められないのであれば体質改善も視野にいれるといいかもしれません

ぬるま湯

同じくです。
1本にしておこうからの記憶なくすなんてしょっちゅうです😓
まあでも記憶無くすのは旦那がいるときだけなのでまだ大丈夫かなと思っちゃったり、、
記憶って簡単になくなりますよね😮‍💨
飲まないのがいいのでしょうが、それもなかなか難しいですよね😓😭😇