※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

美容院の料金表には8000円と書かれている場合と8000円〜と書かれている場合があります。料金に誤差があることがありますか?気になります。

美容院などで、料金の所8000円と書いてる時もあれば、8000円〜と書いてる所があります。

びっくりするくらい上回る事もあるって事ですか⁇

誤差がどのくらいなのか気になりました。

コメント

まめ👶🏼

ロング料金だったりブリーチの回数とかだと思います!

ロング料金は1500とかぐらいじゃないですかね……🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすいです!
    ありがとうございます😊

    • 4月11日
ママリ

ロング料金だとか指名料だとか、
曜日によって値段が変わったりだとかですかね。
土日だけ高くなる(というか平日だと安い)のはよく見ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    土日も関係したりするのは知らなかったので、いい事聞きました!
    ありがとうございました😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

ロング料金で+5000円(カラーリング)ってところもありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり髪の長さでプラスになるんですね😄
    下の方スクロールしたら、M +1000、L +2000みたいに書いてたので、納得しました^^

    • 4月12日