※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

育児で自信を失ってしまうことがあります。他の母親と比べると不安になることも。でも、優しくなれる方法を模索しているあなたは立派なお母さんです。

ちゃんとお母さんできてるのか不安になります。

里帰り中で生後2ヶ月の女の子を育てています。
泣いた娘をあやすのに、私よりも母の方が早く泣き止ませたり寝かしつけるのも早く、母の腕の中の方が心地がいいのかなーと、自信を無くしてしまいます‥
ギャン泣きされるとついイライラしてしまうのですが、母はどんなにわめいていても平常心で落ち着かせようとしていて、それができない自分が嫌です。

娘にも嫌な思いをさせてしまってるのかなと‥
ちゃんとお母さんとして認めてもらえるのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

慣れない育児、本当にお疲れさまです😌
みなさんのなかにも投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がいるかもしれません。

ママリだからこそ、先輩ママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです😊

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

40w2dのママリ🔰

今1ヶ月の息子を育ててます。

ギャン泣きされるときは
抱っこしても嫌がられ、おしゃぶりも拒否何してもダメで一緒に泣いてます(ガチ泣き😭)

どこか悪いんじゃないか、救急に電話でたすけをもとめたこともあります。
2人になるのがこわいくらいです。。笑

ワンオペのため母にも電話したり…笑

ギャン泣きは精神的にやられますよね、もうなんでもいいから、はやく泣き止んでと焦ってだっこしながらトントンしてますが、中々。。


不思議なことに一日中苦労して、旦那が帰ってきて抱っこしたらスッと寝たりするんです…
母が手伝いに来た時はギャン泣きなかったり…

毎日がんばってるのにやるせないですよね( ; ; )

お母さんだから平常心になれないんだと思います。もし少し離れた、孫だったり、友達のこだったら、泣いてるねぇ、かわいいねぇ、って少し余裕があるかもしれません😌

大丈夫です、毎日おつかれさまです!立派なお母さんです🎵

ぶー

お母様はあなたを育てた経験者なのであなたよりできるのは当たり前です!わたしも母はほんとすごいなーと感心するばかりでした😭
もう開き直って頼りまくってましたよ!
泣き止まない時は母にお願いしてました!
泣いてる時は泣かせとけばいいのよーと笑顔で言いながらあやしている母の姿をみてわたしが神経質すぎるのが伝わってるのかなっとも思いました笑笑
初めての子育ては本当に未知の世界なのでお母様に頼って少しずつ学んでいきましょう!
わたしは今の方が手がかかって頭を悩ませてるくらいです😩笑笑
お互い初めての子育て頑張りましょう!

*MAFまっま*

私も生後2ヶ月の娘の子育て中です!
ですが、私は小3、小2の女の子と男の子の子育てもしております。正直私も同じで私が寝かし付けるとなかなか寝ないし置くとすぐ泣く。でも長女がするとスムーズに寝る。その次は旦那が上手で私は1番下手くそです。笑
でもいいんですよ!ママ以外にできる人がいる方がもしママがお世話できない時に安心できます!どんなに他の人の方が上手くても1番長い時間を過ごすのはママです😊娘さんの知識が1番多いのはママのはずなのでめちゃくちゃ自信もってください!今しかお世話できないですよー!😭小学生は生意気ですよー!笑
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

リラクマ

慣れない育児お疲れ様です🥰お子さんが2ヶ月ならママさんだって2ヶ月です✨私も娘の夜泣きには悩まされました😅そして私の母はいつも平常心…そんな母は「最初から上手くやろうとしない!娘ちゃんはお母さんが1番好きだから泣くの🥹ゆっくりやりなさい。」って言ってくれました🙂‍↕️頼れるお母さんが居るなら頼りましょう⤴️⤴️🙌

りーママ

私も1人目の時はそうでした!
お母様はすでに子育て経験しているから、泣いていても焦らないんだと思います!
1人目の時は泣いたらあたふたしたり、心配したり、泣き止まなすぎて自分を責めたり。なんなら虐待してしまう人の気持ちわかるかも…と思うぐらい。
追い詰められちゃったりしますよね。
でもその鳴き声も今だけなんです。泣き声が聞けなくなって寂しくなった今、2人目が産まれて泣き声が懐かしくて嬉しくて、心穏やかに接することができてます!
ちゃんとお母さんできてるか不安。悩んでる。って事はちゃんとお母さん出来てる証拠だと思います!
出来てなかったらそもそも悩む事もしないと思うので!

あ🔰

めちゃくちゃ私もそうでした😂💕
娘が泣いて私が20分抱っこしても泣き止まなかったのに、母が抱っこしたらすぐ泣き止んで😂

もーなんていうか、、、

気持ちすごく分かります🥺💕

けど母は経験者でベテランですから!当たり前です!✨️

そう言われて、確かに!!って気が楽になりました🐥🌟

お互い頑張りましょ💕

りくまま

うちもそうでしたよ!
義母が抱っこすると寝ちゃって、夫でも寝ちゃって、私の抱っこじゃ寝やしない。
けどひっそり落ち込む私に気付いた義母が、「ママだって分かるから甘えて泣くのよ~、おっぱいだー!ってなるし」って言ってくれて、ただの慰めだったかも知れないけど気持ちが楽になりました☺️
「あとね…私(義母)も息子(夫)も太ってるからね…○○ちゃん(私)細いから…、そりゃ大人でも柔らかい方がよく寝ると思う」とボソッと言われました😅笑

悠

私も自分の抱っこじゃ寝ない、泣き続けるって落ち込みました。でも一ヶ月検診で助産師さんにママだと安心して甘えて泣いちゃうんだよ、って言われましたよ!他の人だと緊張して泣けないんだって!

HiroMaMa

お母さんは子育て経験あるので冷静なだけです!👍
私も1人目の時は同じように辛い思いもしました。
今は2人目、2ヶ月の女の子ですがギャン泣きしてる時はひたすらあやしたり、抱きかたを変えてみたり(うちは縦抱きにすると泣き止みます)ダメなら諦めて無心でトントンしてます😂👍

はじめてのママリ🔰

それが赤ちゃんですよ☺️
誰かと比べる必要はないです
ママ歴2ヶ月なんですからそりゃそうです。お母様にどんなこと考えながらあやしてるのか聞いてみたらいいのでは?
イライラすると赤ちゃんもヒートアップしていくと思います
エスパーなんでしょうね

お母さんと認めてるに決まってます!あなたがいなかったら赤ちゃんは生まれてきてません。
自信を持ってください☺️

はじめてのママリ

6ヶ月の娘を育てています!!
気持ちすごくわかります!!
落ち込んで泣いて悩んでって私もしてました!!

でも、義祖母は6人も育ててきたベテランだし自分が辛くなって娘にあたる前にぜーんぶ任せちゃい。と旦那に言われてからは娘がギャン泣きして何してもダメだったら変わってもらったりしてます!

赤ちゃんが1歳ならママも1歳という言葉を聞いたことがあります。1人で抱えず旦那さんなど頼れる人に頼ってください!
赤ちゃんにとってのお母さんはあなただけですよ!

毎日育児お疲れ様です!

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります、私もそうでした!
ベテランだからって言われてそうかもしれないけどでも私が母親なのに、どうして私じゃだめなんだろうと何度も思ったし悩みました。

開き直って頼れれば楽だったんですが、産後もあって悔しいやら情けないやらで余計自分を追い込んで泣き声にもイライラしたりで悪循環でした、、、

でも今は私に一番懐いていると自信を持って言えます!まだ言葉も喋れないし意思疎通もできないけどそれでも母親と認識してくれてて産んだ直後よりずっと愛おしいです☺️

夫に言われて嬉しかったのは
悩んでる時点でもう立派なお母さん、俺から見たらお母さんにしか見えないと。
自覚が持てるのは一緒に過ごす時間がそうしてくれると思ってます!
私もまだまだこれからですが手探りながら自信を持って愛を伝えきったと将来言えるように頑張りましょう!❤️

chi_mam

そう思ってるってだけで
立派なママさんだと思います!!

ママはおっぱいの匂いがするので
泣き止まない子もいると
聞いたことがあります🙆🏻‍♀️
実際わたしの末っ子もわたしが
抱っこすると、満腹のはずなのに
おっぱい探してます✋
寝ながらも探したりしてます。

オムツ替えても満腹になっても
泣き止まない時も勿論ありました。
大体忙しい時間帯や、上の子が
寝た時とかが多いんですよね😭
そんな時は、ふーっと深呼吸して
なんで泣いてんの〜?って
茶化してみたりしてます(笑)

ゆっくり、一度ふーっと肩の力
抜いてみましょ☺️💕
きっと主さん頑張られているので
力が抜けないのだとおもいます。
2ヶ月の娘さんも、きっと
主さんのこと大好きでたまらなくて
1番の存在だとおもいますよ💛

お互いゆっくり子育てしましょーね🍀

まの

ギャン泣きしてる時は…私は動画を撮って見せてました(笑)
誰だろう〜って言いながら…🙄
そうすと泣き止みました…😁
ギャン泣きって本当に辛くなりますよね…わかります。
でも…慣れてきますよ〜😁徐々に笑い話に!
ウチも3人共ギャン泣きする子だったので…
お母様が上手なら泣きやませていただきましょ♪
私は誰も子供達を泣きやませることが出来る人がいなかったので…私がやってましたが…泣きやませて貰えるなら是非お願いしたかったです😅

ゆうあや

私も上の子の里帰り中、全く同じことを経験しました😂
ママであるわたしがいくら頑張って抱っこしてお歌を歌ったりオムツかえたり何してもダメなのに、おばあちゃんだとあっという間に泣き止んで寝てしまって、、
わたしじゃなくておばあちゃんのことをママだと思ってる!?わたしママできてないの!?💦の悲しくなって泣いたこと何回もあります!!

でもその時言われたのは、わたしの緊張やイライラ、焦りが赤ちゃんには伝わってるんだよってことでした。初めての育児で、そりゃあもうガチガチに力入ってたみたいです😅
ママと赤ちゃんってちゃんと繋がってるんだなだと思います🥹

だから自信をなくす必要はないですし、これから必ずママじゃないと!って時期がきます!

わかな

頼れるお母さんがいるのなら頼りましょう☺️赤ちゃんを産んだなら貴女がママです❣️大丈夫、赤ちゃんと一緒にママも育っていけばいいのです。初めからなんでもできる人なんておりません☺️焦らずに❣️ま、いっか♡くらいの気持ちでね☺️3児の母より(12.9.0歳)

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんはお母さんにはわがままして甘えるから泣くんだと聞いたことがあります💡🥰

ぴーちゃん🔰

私も息子が生後2ヶ月位とかは寝かしつけが悪いのか抱っこで寝たので布団へ置く時に起きてまたギャン泣きされてました。ですが、母は子育て経験者なので11月産まれで寒かったので毛布をくるんで横抱きでお尻辺りをトントンして暗い廊下をゆらゆら歩いて寝かせて布団に置く時は頭からゆっくり置いて、置いた後も覆い被さる様に体を数分密着させてました。それを真似して寝かしつけてました。
1人目は皆ママ1年生です。先輩でもあるお母さんに聞いたり見て盗んだりしましょ😁
私もイライラしてしまった時は母に「ちょっと見てて」って言って息子から短時間離れたりしてました。息詰まったらお母さんに見ててもらって散歩して外の空気を吸うといいかもですよ。娘ちゃんは主さんを選んで来てくれたので大丈夫ですよ🥰娘ちゃんと一緒に成長していきましょ☺️

いくみ

わりとたくさんのママさんが通るみちかな、と思います(*^^*)

おばあちゃんにあたる人は、経験もありますし、親ほどの責任がないから気楽にできるんだと思います😊

また、ママのようにおっパイの匂いがしない、というのも理由のひとつかな、と思います😊

大丈夫大丈夫☺️赤ちゃんと一緒にママとして成長していけば良いんだと思いますよ☺️(*^^*)

りこまま

毎日お疲れ様です。
お母さんは娘がママになれるほど立派な大人に育てて来た人ですから同じ土俵に立ってると思わないで大先輩として頼るが楽ですよ🙆妊娠、出産は色んな大変な事が続く期間ですが、言うてもママ歴2ヶ月ですから、子育てとしてはこれからです。頼れる人、頼れるもの、使えるものは全て駆使しましょう。
それは甘えじゃなく子育ての知恵だと思いますよ😁

ちなみに私は色々手を尽くしても泣く時には安全確保だけして耳栓してました😅

こてつ

今は一歳ですが、まだ1ヵ月のときは自分じゃなかなか泣き止まなかったりするのに義母はすぐ泣き止ますことができました。さすがだな✨と感じました。

ふたばママ

この現象って何なんですかね?😅
でもママは立派に対応されてますよ👍
まぁママ歴が長いばぁばは孫ということもあり、ただただ可愛い可愛い状態で、やっぱりママはこうした方がいいかな?ああした方がいいかな?って色々不安や心配があるので、きっと緊張が伝わってしまうのかもしれないですね💦
でも子どもにとってママはあなただけなことは間違い無いです!
お腹の中で繋がってたんだもん!!
大変なことがたくさんあると思いますが無理せずに頼れるうちは頼っていいと思います👍
お身体もまだ完全に復活されてないとおもうので、ご自身のお身体も大切にしてくださいね☺️

そら

頑張って産んだ時点で
良い母親です!

ギャン泣きなんて当たり前です!
大丈夫!

今は産後の体を休めるために
お母様にたくさん甘えて
子守りしてもらってください🥺

ちめ

4ヶ月の子を育てています。
私も産後里帰りをした時、母に抱かれた方が居心地がいいんだろうなとか自分は向いてないのかなとか…毎日悔しくて泣いてました😢泣かれると焦るし、夜中だとみんな起きちゃうじゃん!ってイライラして、そんな自分も嫌になったりして💦
なのでお気持ちすごく分かります。産後で精神的にも不安定になりますよね🥺
まだまだ泣くことでしか表現出来ないから、こちらも辛くなってしまいますしね…😥私は子供が理解出来ず宇宙人と思っていました😂(笑)
お母様は経験値が違います、比べる必要はありません!開き直って頼った方が何倍も心が楽になります😌ウチの母は「(私を)休ませるために里帰りさせてるんだから、頼ってほしい」と言ってくれ、だいぶ甘えました(笑)
そして、赤ちゃんは今まで約10ヶ月ママのお腹の中で一緒に過ごしてきました👶🏻‪‪ママの声やぬくもりがいちばん安心するはずです😊上手く抱っこできなくても、上手くあやせなくても、赤ちゃんはママがいちばんなんです️♡私は上手くいかない時、そうやって自分に言い聞かせてました👂
きっと月齢が進むにつれてなんで泣いてるのかこちらも分かるようになりますし、赤ちゃんも笑ったりご機嫌でいられる時間が増えたり、少しずつ楽と思えるようになります👐私もそうでした!
子育てしてると、次から次へと悩みが尽きませんが、思いつめずに何とかなるくらいの気持ちで、ゆるーくやって行ければいいと思いますよ🤗
お互いがんばりましょう☕

ごん

私も二人目が5ヶ月ですが、一人目の時はもちろんわからないことだらけ、うまくいかないことだらけで悩みましたし、泣きました。
二人目ではそういうものだと思いながらも、周りから言われたことで自分を責めたりすることもあって悩みましたけど、それも全部産後ホルモンのせいだと思ってます(笑)
実際後から思えばそんなに悩む必要なかったなって思うことがたくさんありますから😅
生まれたばかりの赤ちゃんって目が見えてないし、匂いや声などの感覚でママを判断してますし、まず生きていくために大切なおっぱいの香りがするので泣いておっぱい探そうとする本能があります。
泣くことでしか表現できないから、ギャン泣きになっちゃうけど、決してママの抱っこが嫌とかそうゆう意味では絶対にないですよ。だって、そんなに悩んじゃうくらいママが赤ちゃんを愛しているのを赤ちゃんは感じ取ってるはずですから😊
泣き止まない時は素直に母親に甘えて抱っこしてもらいましょ✨産後2ヶ月ならまだ体も回復できてないので、ゆっくり休むことが先決です✨

はじめてのママリ🔰

わかります…
私も1日ずっと一緒にいるのに旦那や母や姉に抱かれると泣き止み、自信を失くしてました。

先日YouTubeで助産師さんがママで泣き止まないのは、唯一素を見せれるのがママだから泣いてるんだよ、他の人で泣き止むのは装っているからっとお話しされていて、なんだか楽になったのと、赤ちゃんにとってママが特別なんだなって思いました。

それから泣き止まなくてどうにもならない時でも、前向きになれたのと、しんどい時は素直に他の人に抱っこをお願いできるようになりました。

私もまだまだ1人目ママで慣れないことばかり、わからないことばかりで不安ですが、同じように悩まれながらもママを頑張ってる人がいる!と思うと頑張れます。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月前まで全く同じでしたー。
私は主人の転勤でバタついていた2ヶ月〜3ヶ月の1ヶ月間だけ里帰りしました。

母どころか、父まで私より子どもを抱く、寝かすのが上手くて
まじかーいとなっていました。
👶もその方が気持ちよさそうだし、自信無くしてましたね。

この際、甘えようと
1日の抱っこの半分は父母に抱っこしてもらってました。
私が抱っこで泣き止まない時は、来月からはママの抱っこしかないから慣れないとお互い辛いぜ〜
頑張れ〜と言いながら抱いてましたよ(笑)

抱っこ紐に入れるようになってからは泣き止まずとも、体力消費減るし精神的にも余裕でてきました!
是非使えるものは使ってください!

Sa-

オカンは育児の先輩なんだから出来て当たり前🤣
その娘なんですからこれから出来ます!

hinatan

私も里帰り中に寝る時間の確保と身体を休める為に両親に抱っこや寝かしつけを代わってもらっていました。そのせいなのか、特に父の抱っこに慣れてしまって私が抱っこしてもギャン泣きなのに、父に代わるとすぐ泣き止む様になってしまいました。母親として私が抱っこしていなかったから、こうなっちゃったんだ…この子を産んだのは私なのに…と辛く悲しい思いになりました。ミルクの匂いがするから泣いてしまう、お母さんだからこそ甘えちゃうなどネットでも色々見ましたが、そんなの励ます為でしかないんじゃないか…なんとか私が泣き止ませようとしても泣き続ける我が子と一緒に私もどうして?!と涙する日々でした。

ですが、里帰りから帰ったらもう自分しかいません。頼る人がいなくなるのも辛いですが、自分以外で泣き止む姿を見なくなった点においては、少し気が楽になった気もします。

今は辛いかもしれませんが、いずれは"お母さん"って認識して甘えてくれる日が来ると思います!一緒に頑張りましょう🥲💗

はじめてのママリ🔰

子育て終わったおばあちゃんたちが寝かしつけが上手なのは 経験の差だなと思うので、ワタシがおかあさんなのに〜と比べなくて良いんですよ☺️

ワタシも、むすこ小さい時から今でも、義母さんが抱っこしたらすぐ
ころりと寝るので、尊敬しかなくて
もう寝かしつけお願い〜♡と頼んで任せきってます。
夫が抱っこしても、安定して寝てました。

3歳すぎてから、ママじゃないと嫌だーってなりましたが、小さい時ほど
眠い時に心地よく寝られればそれで良かったんだな〜と思うので、ご自身より寝かしつけの上手な大人に 甘えさせてもらって、ゆっくりお風呂に入らせてもらったり、1人の時間をもらって心おちつける時間にさせてもらいましょ☺️💕