※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症とADHDの子供に特別児童扶養手当は受けられますか?6歳の子供は成長が遅れており、行動面での課題があります。

自閉症とADHDでも特別児童扶養手当って受けれますか?
普通の会話は成り立ち、集団生活も送れていますが色んなことが不器用で他の子のように色んなことができず遅れてる、未だに会話がおかしい時がある(6歳です)癇癪や家限定で妹に対するひどい暴力などです。

コメント

ゆんたん

特別児童扶養手当は診断書の内容で判断されるので、症状の程度によっては認められるかと思います。

あゆり

発達障害のみでも特別児童扶養手当は受けれますが記載の感じだと難しいかな?と感じます。

医師が診断書を書いてくれれば申請は可能なので1度聞いてみると良いと思います。

はじめてのママリ🔰

上の方にもある通り、うちの県も医師の記載する診断書次第なのかなあという感じでした💦
一度試してみるのもありかもしれません…!

❣️奇跡❣️

私は息子の診断書で先生が書いた通りでの判断で自閉症スペクトラムと癇癪重度でB2で手当ては受け取りましたね宮崎県知事の判断ですので後わぁ〜それで通知2️⃣、3️⃣ヶ月掛かります😅