※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新しいクラスで仲良い友達ができるまでの時間について相談しています。馴染めず1人で遊んでいる状況で、心配しています。同じような経験をした方の体験談を知りたいです。

新しいクラスに上がった時、特定の仲の良い友達ができるまで、どれくらいかかるものでしょうか?🥹

年長になりました!
年少から年中は仲の良かった子が一緒になったのでそこまで気にしませんでしたが、年中から年長で仲の良かった子はおらず、、

まだ登園2日目ですが、クラスだと1人で遊んでるようです。
年少の時に仲良かった子が年長にいる、年中の時同じクラスだった子もいるので大丈夫かなとか思ってましたが、そうはいかないですね😹

別に本人嫌じゃないみたいなのでいいですが、隣のクラスにいる仲の良かった子とクラスを行き来してるみたいで、このままだと馴染めないんじゃないかと思っちゃいます💦

同じような感じで仲良い子が居なかったお子さん、どれくらいでクラスやお友達に馴染んでましたか?

コメント

ちゃむ

我が子も同じような状態でした!
親の心配を他所に、1ヶ月もすれば気の合う仲のいい友だちが数名できました🙆🏻 ̖́-‬
保育士さんもそこはしっかりとサポートしてくださるので、心配であればお話ししてみてもいいと思います😊🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そんな感じですよね🥹
    本人気にしてないし、まだ2日目なのでもう少し様子見てみます!

    • 4月9日