※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

おばあちゃんが勝手に知人に駐車場を使わせてしまい困っています。対応策として、チェーンを設置予定で、警察を呼ぶのは微妙と考えています。相手に日時を教えてもらうことで問題解決を図りたいと思っています。

隣人のおばあちゃんがうちの駐車場を勝手に知人に使わせてしまうことで悩んでいます。

おばあちゃんは90代でうちの戸建ての土地の元の持ち主です。私達夫婦にも3歳の息子にもとても良くしてくれていて、息子もおばあちゃんが大好きです。若干デリカシーがないところは玉に瑕ですが、悪い人ではないと思っています。ここに引っ越してきて5年の付き合いになります。
でもおばあちゃんの家には駐車場がなく、知り合いが訪ねてくるときに勝手にうちの駐車場を使われてしまうことが何度かあります。別件で家にイタズラをされたことがあったので防犯カメラをつけているのですが、今もまさに停められてます…。住み始めて今回で確認しただけで5回目です。(2回は目視で確認、3回は防犯カメラで確認しました。)防犯カメラつけたのが去年の秋だったので、もしかしたらその前にも停められていたことがあったかもしれません。1度目の時はうちの車すら停められないように乱雑に停められていたので、さすがに停められないと苦情を言いに行きましたが、その後も停め続けています。今回と前回の時は防犯カメラでサイレンを鳴らしたのですが、そもそも悪いことをしているという意識がないからか全く気にしていない様子です😥そして今年に入ってから2回目で、ちょっと回数増えてるなと思い、これ以上好き勝手に使われると困ると感じています。

とりあえず駐車場用のチェーンは買ったので設置予定です。本当は普通に法に触れると思うので素知らぬ顔で警察呼びたいですが、今後のこと考えると微妙な対応かなと思い、停める日にちや時間などきちんと教えてくれればこっちもびっくりしないしまだいいかな…と思っている自分もいます。
どう対応するのがベターだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今の持ち主はお婆さんでは無いので普通に警察呼んでチェーンもつけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんですよね💦お金払って買ったのはうちだから!なんですが…いっそめっちゃ嫌な人とか関わりない人だったら即警察呼べるのになと思います…。

    • 4月9日
Riri

ストレスですね💦

警察に通報というより、一度対処法を相談してみるのはどうでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと地味にストレスです😭今度会った時に「サイレンも鳴っちゃうし、イタズラで警察の見回りもしてもらってるから(←本当です)、間違って取り締まられちゃうとそちらも困ると思うので…」みたいな感じで伝えようかなと思います💦

    • 4月9日
ママ

おばあちゃんは1人暮らしですか?
もし他の家族と一緒に住んでいるようならその方に相談します😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人暮らしなんですよね💦だからこそ?地元の仲良しの人が集まってくることが多くて…誰か家族がいれば伝えやすいんですけどね😫

    • 4月9日
ママリ

警察に通報が正論だと思うのですが、正論でもお子さん含め関係性を考えると最終手段にしたいですね😫
関係が拗れることを望んでおられないと思うので…
わたしなら1度話して釘さしてみます。
昔の方は所有権がどっちとか認識緩いですし、90代なら土地持ちの特権強かった時代にも生きてるので「元はうちの土地だから」みたいな感じでさも当たり前のように考えてる節はあると思います。

「こちらも来客などがくることがあり、勝手に止められるのは困っています」
「どうしてもなら、前もってご相談ください。でも、応えられないこともあります」←停めてもいいかなと思ってるなら

って感じですかね😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭気持ちとしては即警察なのですが、関係が拗れるとそっちの方が厄介なので悩んでしまいます😭

    私もそう思います💦多分昔の価値観や距離感で元はうちの土地って考えもあるし、お隣さんだし仲良いから駐車場くらいいいでしょって感じなのかなと思っています。

    こちら側の都合や、停めるにしてもどうしてもなんだよってことを伝えるのもよいですね!具体的に考えて下さりありがとうございます🥹

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

無断使用は嫌ですね😵そのままイタズラがあって怖いから知らない車をうちの駐車場に停めたくないと伝えます。駐車場使わせてほしいと言われたらそこで話し合えばいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イタズラのことはおばあちゃんにも伝えてあるので、確かに率直に知らない車が停まっていると怖いって伝えるのもいいかもしれませんね!使うか使わないかは相手から出てくるの待ちで、わざわざこちらから提案することでもないかもですね💦

    • 4月9日
ままりん

チェーン張って、「無断駐車禁止、防犯カメラ作動中」「不法侵入は犯罪です。警察に通報します」などのステッカーとか、立て看板を置くのはどうですか?
物々しい雰囲気になってしまいますが、それぐらいしないと気づいてもらえないのかなって感じがします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれちょっと考えました!チェーンだけだと最悪どかして普通に停められるかも…と思ってしまい😂相手方もたぶん犯罪とまで思ってないからやっちゃうんですよね💦

    • 4月9日
二児のママ

チェーンつけて、今も警察に電話します🤣
勝手に我が家の駐車場に車
停めてる方がいるんですが、、って(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は本当に警察呼ぼうか迷ったのですが、仕事の休憩時間が終わりそうだったので判断に迷い結局やらずでした😭
    イタズラの件もあり、警察にも何か不審なことがあったらすぐ動くので連絡くださいって言われてるので、そこまで大事になればさすがに次は停めないと思うんですけどね😓

    • 4月9日