※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子が新しい環境で消極的で心配。練習中に指示理解できず、声も出せず。コーチも気づかず、自分の経験が重なり不安。幼児クラスとの違いに戸惑い、過保護な自分に気をつけたい。

消極的な息子が心配😂
4月から小学生になりました!

習い事で幼児クラスから低学年クラスになり、
選べる教室が増えたため、
近くの教室に変更もしました。
1番年下、知り合いゼロでスタートです。

1~3年生で30人弱いて、コーチは1人。
年明けから幼児クラスで始めたので
全然技術もなく、基礎も教わらないまま
なんとなくでやっています。

本人は楽しそうに走り回ってるのでよいのですが、
指示を理解していなかったり、
ペアを組んでパス練習やシュート練習となると
まだまだ自分から声はかけられず、
1人でつったってる時間もあります。

コーチも気づいていないのか、声をかけてもらえず
どうしていいか分からないままな姿を見て
昔の自分を見ているようで
めちゃくちゃ切なかったです😂

終わってから息子には
困ったら自分から言わないと気づいてもらえないよー
怒られないから言うんだよー
と伝えました。



幼児クラスのときは、人数も14人と少なく、
コーチがペアができるまで見守ってくれてたので
余ってしまうこともなかったのですが、
今や倍の人数だし、コーチも変わりました。

クラス変更しなかったら、
ちょっとは知ってる子もいたから
もっと楽しくできたのかな😂?とか、
でも、まだ2回しか行ってないし
これから知り合いもできるよな!とか、
色々考えてはモヤモヤします😣


私も消極的な子供時代で
嫌な思いをしたり、損をしたこともたくさんあったので
息子もそうなってしまったら…と
重ねてしまう自分がいます😂
別人格と分かっていても
どうしても自分の経験値で考えがちで…
これが、2番目3番目の子だったら
私の考え方もちがったのかな😅


いつまでたっても心配って
過保護というか、過干渉なんだろうな😇
依存しないように気を付けないと😇

コメント

せーちゃん👑🐃

めっちゃわかります😂💓

息子さんの習い事
サッカーですか??

うちは4月から年長なんですが
年少から(本当は年中からしか
受け入れてもらえない教室なんですが、特別に入れてもらえて)
サッカーを習っていて
お兄ちゃん達に混ざって
必死にやってましたが
最初はコーチの指示も
わかってるのか
わかっていないのか、、、
ニコニコはしてるけど
お兄ちゃん達から怒られて
こっちが泣きそうになりながら
なんとかかんとか続いて
今やっとチームの中で
うまくやっていけるようになってきました😭💓

私が息子なら絶対に辞めてましたが
何とか頑張ってる我が子を
めっちゃ尊敬してます😂

息子さんにとって最初は
試練でも絶対力になると思います😚

うちは下に2歳の娘が居ますが
娘は割と強くて😂
あんまり心配せずに
のびのびと育ててる気がします😂
息子はいつまでも心配で
気にしてます😭
ママリさんの気持ちがわかりすぎて
コメントしました💓

小学生になり環境も変わって
大変かもしれませんが
楽しい毎日になりますように💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サッカーではないんです😣
    今のところ嫌だと言ってないのでいいのですが、
    子供はすごいなーって思います😂

    うちも娘は強いです🤣
    2番目だからなのか、
    女の子だからなのか、
    性格なのか…笑

    • 4月14日