※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が夜泣きを始めたので、対処法や再入眠の方法について相談したいです。夜中に何度も泣いて起きてしまい、再度寝付くのが難しい状況です。

夜泣きについて🪐𓂃𓋪◌ 

9ヶ月になった娘がいます。
完ミということもあってか
今まで夜泣きとは無縁の生活だったのですが、
8ヶ月終わり頃から夜2時頃に
泣いて起きるようになりました。

ここ最近は23時頃に最後のミルクをあげて
0時頃には就寝。
翌朝7時頃に起きるまでに3〜4回夜泣きがあり
再度寝付くまでにも時間がかかり困っています。

9ヶ月頃から急に夜泣きが始まった方や、
夜泣きの対処法や再入眠の寝かし付け方法など
もしあったらお話聞きたいです!
よろしくお願いします!

コメント

ままま

10ヶ月から夜泣き始まりました。
ミルクはあげず抱っこで落ち着かせて寝かせてました。1歳には落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜泣き月齢上がってから始まる場合もあるんですね。
    1歳頃に落ち着くことを期待して抱っこで乗り切ろうと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月9日