※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピソラ
子育て・グッズ

ミシン初心者向けの使いやすくて安いミシンを教えてください。使いやすさや使いにくさも教えて欲しいです。

ミシンや裁縫が得意だり詳しい方教えてください🥲
保育園に通い始めて、あれこれ作ってあげたくなり、ミシンがあると何かと便利だと思い、ミシンを購入しようと考えています。
ですが、裁縫苦手でミシンのことにも詳しくありません。
色々メーカーもありますし、価格も様々ですよね。
なるべく安くて、初心者でも使いやすい(糸の掛け方とか記載あるといいな)ミシン(型番までできれば)教えて頂きたいです!

あとは、使いやすい点、使いにくい点も教えて頂きたいです!

コメント

あづ

10万超えのを使ってるので、安くて使いやすいものの型番は分からなくてすみません🙇‍♀️

ただ、1万円くらいのミシン買うのは絶対辞めた方がいいです!
私と、ママ友も失敗しました😵
安いミシンは糸の送りがイマイチだったり、一応縫えるけど値段相応だなって思います😥
流石に10万レベルのものはいらないと思いますが、最低でも3万は出した方がいいです🙇‍♀️

糸の掛け方はどのミシンも基本同じだからネットやYouTubeですぐ出るし、糸通す順番はどのミシンでも書いてあるので、そこは重視しなくていいと思いますよ🙆‍♀️

ドリームとかユザワヤとか、ミシンの展示してるところは試し縫い出来たりするのでそこで値段と使いやすさのバランス見て買うのがおすすめです😊
あとは刺繍したいか。ボタンホールとかまで縫えるのがいいか。とかで値段変わってきます😌

  • ピソラ

    ピソラ

    お返事ありがとうございます!
    一万ちょっとの価格の、子育てにちょうどいいミシンというものがネットにでてきて、それを買いそうになっていました😅
    いいこと教えてくださりありがとうございます!

    • 4月8日