※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

素朴な疑問です。保育園、幼稚園で使っているおしぼり、どのくらいで交…

素朴な疑問です。

保育園、幼稚園で使っているおしぼり、
どのくらいで交換しますか??

今の保育園に2歳児から入り、おしぼりもそこから変えずにずっと使ってます。
もともとストックは15枚くらいあり、初めは1日3枚持って行っていましたが今は1日1枚。

カビが生えたり大きな汚れも見当たらず、このまま卒園まで使えるんじゃないかと思っているのですが、みなさん年度が上がる度に交換しているのでしょうか??

もともと洋服も大きな汚れや穴がなければ使い続けるタイプ、ギリギリまで使いたい!というタイプなので、こういったものの交換するタイミングが分かりません…

手作りおしぼりなのでバナナ柄や虫柄といった、本人も嫌がらない柄なので、、

良ければ教えてください😊💦

コメント