※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

6歳の長男がお風呂や歯磨きを適当にしてしまうことに悩んでいます。反抗的な態度も見られるようで、男の子の普通の行動なのか、自分の子供が特別なのか心配です。

6歳長男が怖いくらいお風呂上がるの早いです。
3分くらいかな?
私と一緒にお風呂入るとちゃんとお風呂浸かったり私が見てちゃんと綺麗に洗わせてるのですが一緒に入らない時は絶対適当です。他にも歯磨きとかその他諸々私が見てないと適当です。
この間たまたまトイレ行った時に便器にうんちを流してない状態でありトイレットペーパーがなくて拭いてない事が発覚しました。
何度も何度も汚いよ、嫌われるよと伝えても私が見てないのをいいことに何もかも適当で…
下に2人いるから息子にばかり目が行きません…
私が注意すると反抗的な態度ばかり取ります。
男の子ってそんな感じですか?
それともうちの子なんかおかしいですか?

コメント

晴晴

性格にもよるのかなと思います💦
うちは逆で、必要以上に拭くし洗うしです😥

はじめてのママリ

お風呂はせっかちなので早いですが、全身保湿も自分でやってますしただ手際がいい感じですね🤔

潔癖な子なのでうんち後に拭かないは絶対ないです💦

男の子だからというより産まれ持った性格かなと思いました😅