※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
お仕事

保育園でフリー保育士になりました。疎外感を感じています。自分の役割や評価に不安があります。

保育園で働いています。
今年度 担任ではなくフリーになりました。
いつも担任でしたが、、
朝からどこいけばいいですか?とカバンを持って回り
疎外感がすごいです、、
フリー保育士とはどのようなイメージですか?
自分てきには派遣の先生もいるのに、なんで私フリー?
仕事できないから?とマイナス面でしか捉えられません。
クラス発表の際に園長先生にはオールマイティで動けると私は思っています。産休入られる先生の後には主にそこのクラスを見ていただきます。と言われましたが
考えすぎるとずっと考えて嫌な方向に考えるタイプで
口だけじゃない?と思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

フリーの保育士さんは、何歳でも対応できる先生というイメージがあります!
担任だとそのクラスだけですが、フリーの先生はいろんなクラス対応出来て凄いと思います😳🩷

  • みかん🍊

    みかん🍊

    ほんとですか??
    プラスに捉えていいですかね?😣
    新年度始まってから考えすぎて仕事に身が入らなくて、

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

元保育士です。
フリーの先生は、臨機応変に動けるイメージがあります✨✨❣️

  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    そしたらプラスに捉えていいんですよね?😣

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスで捉えて大丈夫です👌✨私の保育士の友達もフリー保育士の時ありました🙆‍♀️

    • 4月7日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    ありがとうございます😣
    マイナス面でしか思わなくて、

    • 4月7日
sia

親戚が高校の先生(中堅)でフリーですが、産休などの事情で急遽担任ができなくなった先生の穴を埋められるように敢えてフリーにされてると言ってましたよ(*’ヮ’*)
派遣の先生じゃいきなり担任の抜けたクラスを回せと言われてもできないので「いつ急に担任を引き継ぐ事になっても大丈夫な力のある先生」って事でフリーになっているのではないでしょうか( ˊᵕˋ )✨

  • みかん🍊

    みかん🍊

    あ、そうなんですね!
    穴埋めができるようフリーってことですね!てことはその穴埋目を任せる人ってことですか?
    あ、そう言うことですね!
    今まで担任だったため、今回いきなりのフリーで4月始まってクラスもないのですることもなく
    ほんとに疎外感しか感じてません。尚更マイナス面で考えすぎてしまっていて、、
    ですが、私はパートです。
    準職員といっても正社員の次に当たるパートになります。😣
    少し頑張ろうと言う気持ちが湧いてきました!

    • 4月7日
けるびむ

保育士ではないのですが…
うちの園だと週休加配の先生にあたると思いますが、3人中2人が副主任です(看護師栄養士含めて職員50名近い園で、役職公開あるのは園長1.主任1.副主任2のみです)。
あまり知らないお子さんも見なければいけないし、園の中のルール(何歳さんは何時に〇〇して〜みたいな)も知らないといけないだろうし、だからいろいろわかってる先生が配置されてるんだろうな〜と思っています。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    色々臨機応変に動けるということでしょうか??
    プラスに捉えていいのでしょうか😣

    • 4月7日
姉妹のまま

保育士です😊
勤務園のフリー保育士は
・担任が休みの際に担任の代わりに入れるベテラン
・勤務1年目
・パートや派遣
のどれかです!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    私はパートなので
    正社員の代わりはできないのですが、
    ありがとうございます☺️😣

    • 4月7日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    マイナスでは捉えなくて大丈夫ですよね?
    いつも担任だったため
    いきなりのフリーはなんか疎外感をすごく感じてます。

    • 4月7日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

保育士しています(๑ㆁᗜㆁ๑)𓈒𓂂𓂃♡₊⁺

今の職場に入って4年ですがずっとフリーです(˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ*•.ꕤ⠜


フリーはマルチプレイヤーだと思います(◍ᵔᗜᵔ◍)❤⋆*
みんなから頼るにされる存在だと思いますよ(๑˃ꇴ˂๑)⸝⸝꙳⋆♡

休みの代わりに入る先生でもあるし、いろんなクラスに入って子供の見守りなどをするある意味すごいと思っています(⋆︎˃ꇴ˂⋆︎)‪‪ෆᰔ

  • みかん🍊

    みかん🍊

    ずっとフリーですか??
    フリー希望とかですか?😣
    パートさんですか?

    みんなから頼られる存在だといいんですが ヘルプで来てもらっても助からない、とか思われるのも嫌で、すごく色々考えちゃってます😣

    • 4月7日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    ずっとフリーです( ˶^ᵕ^˶)ෆ⸒⸒

    希望ではないですが、多分勤務時間の関係とかでフリーなのかなぁ❓💧って思います(◍ᐢ▽ᐢ◍).⋆*🔆
    扶養内パートです(˶˃ꇴ˂˶)⋆꙳✩

    助からないって思わないですよ〜‼️‼️‼️
    それはないです| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO

    • 4月7日
Fy

保育士しててフリーも
したことありますが担任してたら分からない園全体のことやどんなクラスにも入れるので勉強になるし、何よりたくさんの園児から名前も覚えられて好かれていいこと多いですよ😊✨

全然ネガティブに考えることないですよ❤️
私たちの働く園はフリーは基本正規職員がなることが多いです。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    確かに!いろんなクラスに入って
    いろんな園児と関われますよね☺️
    それと同時に掃除類も多くなってきますよね、、、

    あ、そうなんですね?
    私はパートです😣
    正社員が休みの際私は代わりに離れないですが違うクラスからのヘルプでそこに私が入る形になるんですかね?

    • 4月7日