※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児と息抜きのバランスをとりたいです。チャレンジ中の方、刺激を受けたいです。

0歳児のママさん👶
育児で毎日大変だと思いますが、スキマ時間とか、第二子以降でだいぶ適度な息抜きとかスケジューリングできるなって方、何か挑戦中の方いますか!?

生後7か月を過ぎ、上の子も今年から幼稚園のプレに行くので、少しずつ気力の余白が出来てきた気がします。(それでもバタバタですが😅)

刺激を受けたいので、何かチャレンジしてる方いたら教えてください❣️

コメント

にじのはは

本当にゆーーーーっくりですが、簿記を無料のサイトを見ながら勉強してます😉
動画も一度やったものは、料理しながらとか寝かしつけしながら音だけ聴いて復習したり……でも本当にゆっくりなので3歩進んで2歩下がるです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簿記の勉強をされてるんですね👏
    聞き流し的なこと、真似してみたいと思いました。ゆっくり、でも地道に素晴らしいです🥹

    • 4月7日
はじめてのママリ

仕事で活用したいので、おもちゃコンサルタントという資格を取ろうと思い申し込みました!6月に短期集中で通いで勉強してきます😊

あとは家の服、家具、生活用品の断捨離に大忙しです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通いもある資格に挑戦、素晴らしいです👏通いがあると尻込みしてましたが、勇気いただきました!

    色んな家のことも同時進行して、忙しいですよね🥹

    • 4月7日