※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週で片側のお腹が張ることがあります。体勢を変えるとすぐ収まりますが、気にする必要がある張りでしょうか?

何度も同じような質問すみません。
妊娠30週で座っているとたまにお腹の片側だけが
張っています。赤ちゃんの背中?が当たっているような
感じなのですが、これは気を付けるべき張りでしょうか?
体勢を変えると1分以内で収まります。
1時間に3回もないぐらいです。

コメント

N👶🏻

まだお腹の中で動けるくらいなので、あまり気にしなくていいと思いますよ!
私もそうでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    子宮頸管短めと言われてから異常に気にするようになってしまい😂安心しました、ついツンツンしてしまうので気を付けます😭

    • 4月6日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    子宮頸管短めと言われると不安ですよね😭
    ツンツンしてしまうの分かりますー!
    「おーい」って言いながら私もやってました笑

    • 4月6日
ママリ

1部分だけなら赤ちゃんな体の一部じゃないですかね🤔?
張る時はお腹全体がガッチガチに張ります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    検診で子宮頸管短めと言われてしまい異常に気にしてしまっています😭
    無理せず動く時は気をつけたいと思います😭

    • 4月6日
なつひな

気になるようでしたら産婦人科に行って診てもらってもいいと思います😌
何かがあっては危ないですし、何かちょっとでもおかしいなとかあれば私ならすぐ産婦人科に電話して診てもらいます😂
私も妊娠中ちょっとした異変でも産婦人科に電話して聞いてましたよ😄
妊娠中はお腹の張りとかだんだん出てきますし不安になりますよね🤦‍♀️
残りのマタニティライフ楽しんで出産頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日、検診で子宮頸管が短いと言われてそこから気になってしまって😭
    上の子の抱っことかもあってなかなか安静にするのが難しいですが、休める時は休んで過ごします😭

    • 4月6日