※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが不安定な行動を示すのは普通のことです。小児科を受診してみることをおすすめします。

先輩ママさんおしえてください。
すごく気になっていることがあります。
生後6ヶ月になった娘を育てているのですが、


・常に何かを握ってないと落ち着かない
・よくグーパーグーパーしている
・抱っこすると手をぶんぶん振って落ち着きがない
・抱っこのときそりかえる
・うつ伏せでおもちゃで遊べない

うつ伏せで床をガリガリ、仰向けの時もプリッチのような手をしてひたすら何かに触れないと落ち着かない感じです。

脳性麻痺か何かという投稿を見たこともあり、不安です😢
これって赤ちゃんあるあるですか?
小児科行くべきでしょうか。

コメント

ままま

何か持ってることが安心する、抱っこで落ち着かないのは割と普通、そり返りもありましたし、うつ伏せが好きじゃないだけだと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    普通のことなのですね!初めての子で昨日児童館に行ったとき、周りの子が割と落ち着いた子が多くて、、、うちの子だけなんでこんな落ち着きないんだろう、、、と思ってて不安もありました😢ありがとうございます。

    • 4月5日
のん

あるあるかと😹
基本落ち着きないと思った方がいいです!笑
だって赤ちゃんですもん😊🩷
何も分からない、いいことダメなことわからないのでとにかく体動かして元気でご機嫌なら大丈夫です✨✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですね!基本赤ちゃんは落ちきないと思っておきます!娘なのにかかと落としでベビーベッド動くくらい強くて、手も常にぶんぶんしてるので本当に大丈夫、、、?って不安もありますがそんなもんってことですね!笑

    • 4月5日
  • のん

    のん

    ああー😂多分活発な女子になりますねー😂🩷
    うちの娘もかかと落としタイプ、めちゃくちゃ活発です!笑
    でも元気な証拠ですよ🥰

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    上の娘さん活発なのですね!♡私もかなり活発タイプなので私に似てしまったのかしら、、、とでも思っておきます!!赤ちゃんの時から結構元気?というか常に動いてる感じでした?

    • 4月5日
  • のん

    のん

    生まれてすぐからかかと落とししてて笑
    めちゃくちゃ元気でなんでも触ってとにかく動いて、1歳の時はヨーグルト顔に塗りたくってる子です😹笑

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えええ!?生まれてすぐから!😹ヨーグルト顔に塗りたくってるの想像したら可愛くて笑っちゃいました♡お子さんそれぞれ個性ありますね♡

    • 4月5日
deleted user

赤ちゃんあるあるです☺️
同い年の子がいますが大丈夫ですよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同い年の子うれしいです😢
    昨日児童館に行ったら同じ月齢の子達がこんなにうごいてなくて、ママのお膝にちょこんと座ってる感じで、、、、うちの子は落ち着きなくて不安でした😢

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもは成長や性格によって
    本当に個人差があるので大丈夫ですよ!✨

    うちの子はみんなが座ってる時期にひとりだけ座れなかったです💔

    親から離れても全然泣かないっていう特徴もありました!
    友達の子どもはトイレに行っただけで泣くので、こんなに違うんだとびっくりしましたよ😳

    なんと生まれた時から歯が少し生えていて、離乳食を食べるのはとっても得意でした😋笑

    今は周りと足並みがあってきて、成長の差が目立たなくなりましたよ☺️

    ちなみに赤ちゃんの頃は、奇声あげたり、体をそらしたり、とても元気でしたよ🤣

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    先輩ママさんからのお言葉心強いです!ありがとうございます♪

    結構個人差あるのですね。個性の範囲のものもあるんですね。
    うちの子はまだ名前を呼んでも振り向いてくれなくて、でも目があうとにこーって笑ってくれたりするので少しは認識してるとは思うのですが、そろそろ反応してくれると嬉しいなぁなんて思ってますが、それも人それぞれ個性ってことで月齢進んでいつかは向いてくれるかな、ってことですよね😢♡

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみにうちの子もめっちゃ奇声あげてます😹

    • 4月5日