※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育2日目、子供は楽しそうだけどお昼寝しなかった。外で遊ぶの慣れてるからか、興奮してるからかな?他の子供はどうかな?

慣らし保育2日目です
行きは足にしがみついて泣いていたものの、帰りは迎えに行くと先生とマンツーマンで園庭で遊ばせてもらっていて「あ、ママー!」とこちらを見て一瞬笑顔になりましたが全然帰ろうとせず😂
保育園とても楽しんでるようで何よりなんですが、、、
今日お昼寝しませんでした😇
自宅保育中も毎日公園で外遊びさせていたので2時間の慣らし保育じゃ遊び足りないのか?
それとも慣れない環境で興奮してるからですかね?🥲
みなさんのお子様はどんな様子ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは逆に2時間でそんなにつかれるの?!ってくらい寝てました😂その子によりけりでかわいいですね😂🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    昨日はお昼寝2時間半くらいしてやっぱり疲れるんだなぁと思ってたんですが😂
    みんな頑張ってますね🌟

    • 4月4日
ママリ

うちは昨日まで足にしがみついて大泣きだったのに
今日は全く泣かずでびっくりでした😂
バイバイだよ?と言ってもバイバーイと言われ
先生に抱っこされても平気で
こちらが寂しく泣きたくなりました😂
お迎えも昨日まではママー!とすぐこちらに来ようとしてましたが
今日はなかなか来ませんでした。笑
でも昼寝はぐっすり3時間くらい毎日寝てます🤣
最近は昼寝しない日もあったのに、やはり疲れてるのかなーと愛おしいです🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちの娘もママリさんのお子さんと同じ感じです😂💕
    母はちょっと寂しいですよね🫢
    そしてそんなに寝てくれるの羨ましいです!!
    やっぱり疲れますよねぇ
    明日は寝てくれますように😂💤

    • 4月4日