※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘がトイトレに興味を示し、一時は座っていたが今は拒否し、本人のやる気が不明。焦らず様子を見ていてもいいでしょうか?

2歳7ヶ月の娘のトイトレが全く進みません。
2ヶ月くらい前にトイレに座りたがって、補助便座とステップを購入しました。
購入して一週間くらいは、自分からトイレ座りたいってなって、ズボン履いたままですが、1日に数回は座らせていました。
それが飽きたのか、段々行きたいと言わなくなり、行く?と聞いても、ヤイ(嫌)!と言われるようになり、今は2〜3日に一回行くかどうか、しかも行ってもトイレットペーパーを流したいだけで、トイトレという感じではありません😓
自宅保育なので、焦っているわけではないのですが、これはこのまま本人にやる気が出るまで放置しておいていいものなのでしょうか?
この先やる気でるのか謎です。
発語が遅く、会話がまだできません。
うんちを教えてくれることもあるんですが、10回に1回くらいで、おしっこの間隔もあいてるかんじはありません😓
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月ならまだまだ大丈夫ですよ👌
それよりもトイレが嫌だ、トイレに行かないとママが怖い、と思わせる方が今後大変になります😂
本人のやる気が出るのを待つのが一番早くトイトレもスムーズに行くと思います!
トイトレの内容の絵本、動画など見せてあげるのもいいと思います!
ちなみにうちの子は身内に1人でトイレ行けるお姉ちゃん(姪)がいて憧れを持った事や、まだまだ生まれたての赤ちゃんがいて「オムツは赤ちゃんが履くものだ」と思ったのかそこでスイッチが入ったようです🤭
トイトレはママが強要したり焦ったりすると逆効果なので1〜2年かけて取れたらいいな、くらいで十分だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり、本人のやる気を持つのがいいんですね!
    うちは一人っ子で自宅保育なので、なかなかスイッチ入らなんですね🤔
    トイトレの本とかで、スイッチ入るように頑張りたいと思います!
    とても参考になりました😊

    • 4月6日