※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
雑談・つぶやき

今日嬉しかったことを報告させてください。1日から慣らし保育がスタート…

今日嬉しかったことを報告させてください。

1日から慣らし保育がスタートしました。
娘は1.2歳クラスは別の小規模園に行っていて三歳児からの転園なのですが、とーっても人数が増えるので困惑したのか、初日は帰ってくるなり「もう行くのやめとく」と言っていました。
2日目も園につくなり泣きはじめ、、、💦
前の園で見られてた笑顔が見られなくなり、私も心苦しくて、つらくてつらくて💦
だけど、毎朝家を出るまでは嫌がらずに用意する娘に感謝しかなかったのですが、
今日は、朝、行き道で急に「今日は泣かないよ」と言われました。
「ニコニコでバイバイしてくれたら、ママ元気がもらえるからお仕事頑張れそうかも」もと答えました。
そしたら、ほんとにニコニコでバイバイしてくれて!!

そして、さっきお風呂に入る前に「ママ元気もりもりなった?」と聞かれました!
○○ちゃんからパワーもらったから元気もりもりでお仕事できたよ!と答えると満足そうに笑ってくれました「○○ちゃんが泣いてたら、ママも悲しくなっちゃうもんね!一緒ね〜」って言われて、
あ〜それで泣かずにバイバイしてくれたのか!ってビックリしました。
そんな風に考えてくれてたんだなと思うと、なんだか泣きそうでした。
「泣きたい時は泣いてもいいんだよ。でも、ニコニコの顔見たら元気でるよ」と言うと「ママに怒られたら怖いから泣くよ」だそうです笑笑

疲れもあるだろうし、明日はどうなるかわかんないけど、
ゆっくり見守っていきたいなと思います。

慣らし保育中のみなさん、一緒にがんばりましょー!
ファイトですー!

コメント