※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっちゃん
子育て・グッズ

学童のお弁当でお肉が硬くて食べにくいと悩んでいます。おすすめのおかずを教えてください。

この春から一年生になります。
学童のお弁当も始まってるんですが
チンもできないし冷めてしまうし
おかずのお肉が硬くてパサパサ〜って言われます😂
そのせいで、ただでさえ食べるの遅いのに
なかなか飲み込めずさらに時間がかかってるみたいです😂

何かおすすめのおかずあれば教えてくださーい🌸🙌🏻

コメント

ママリ

小2の息子の学童弁当作ってます🫶🫶

パサパサって言われたことないのです🤣パサパサなのかな😂

ちなみにお肉ってどんなメニューですか😍

今日の弁当🍱は、、
セセリの唐揚げ、卵焼き、千切り大根煮、ウィンナー、ポーク卵焼きおにぎり、ラスクにしました😍🫶

  • すっちゃん

    すっちゃん

    なかなか飲み込めないものは
    ずっと口の中で噛んじゃうタイプなんですよね😂

    ささみのフライや鶏胸肉のチーズナゲットとかです!
    夜ご飯の時は大好きなメニューなので入れてみたら不評でした😂

    • 4月4日
はじめてのママリ

おかずを作るのが面倒でこの頃サーモスの保温ご飯、保温スープ、フルーツ、卵焼、冷凍ハンバーグかミートボール、適当な炒めものか、冷凍枝豆という手抜きです 楽だし、子供らはあったかいから食べやすいみたいです

  • すっちゃん

    すっちゃん

    保温なのいいですね〜!⭐️
    やっぱ、保温は夏場以外でしょうか??

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べたら熱いままだと大丈夫みたいです
    ちょっと様子見ですが使うと思います。

    • 4月5日