※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後70日の赤ちゃんがよく寝るか相談。朝1時間起きて授乳後、3時間寝て、車でもスムーズに寝る。自分の子供がよく寝るので他の子供と比較して不安。

生後70日が過ぎました。同じ位のお子さんはほとんど寝てますか??
朝は起きて授乳して1時間位起きてて、その後布団で待っててもらったらムニャムニャ言って寝て、3時間後に起きて授乳したらそのまま寝ました。
お出掛けするので車に乗せてもそのまま寝てます!

セルフねんねの出来る子ですが、上2人はこんなに寝てたかな?😅と思い相談しました。

コメント

のん

息子はほとんど寝てました!笑
セルフねでした!

  • ママリ

    ママリ

    寝てますよね😂手がかからな過ぎて、あれ?ってなってます😅😂

    • 4月3日
  • のん

    のん

    うち1人目が全然寝なくて背中スイッチと戦ってたのでびっくりでした。笑
    こんなに寝る?生きてる?って感じで😹
    それにしても寝てくれると手かからなくて有難いですよね!✨

    3人目、すごいです😭🩷
    お疲れ様です💕

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    うちも一人目はホッペをくっつけて寝てないと起きる子で😭24時間365日辛かったです😂
    全世界のママって本当に凄いですよね🥹子育て楽しみましょう☺️

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの月齢で同じような不安?疑問?ありました笑
ほんと、授乳でしか起きず1日のどこかで数分〜2時間くらい遊んでまた寝るって感じです!
車乗せても降ろしてもずっと寝てます笑
1日の睡眠時間15〜18時間です笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂何か上がいると、起きててウルサイのが当たり前だから、寝てると不安になりますよね😂
    まだ2ヶ月だし、平気ですよね😅寝てるだけの間に沢山楽させてもらいます😂

    • 4月3日