※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんには帽子が必要ですか?夏の暑さ対策は何が必要ですか?

上の子と一緒に生後2ヶ月の赤ちゃんを公園に
連れて行ってますが、最近暑くなってきて
日差しが顔にあたったりUVが気になってます。

まだ小さいけど帽子とかかぶせたほうがいいですか?
夏の暑さ対策等、必須なものかありましたら
教えて下さい。😣

コメント

はじめてのママリ🔰

帽子あった方がいいと思いますよ☺️

うちは去年春に産まれてGWなど暑い時期に上の子の幼稚園送迎や親子教室などで頻繁に外出てて抱っこ紐で自分も暑いし子どもも余計熱がこもって暑いんじゃないかなーと思って、
帽子はさせてたのと、あと小さい保冷剤をハンカチに包んで自分と子どもの間(自分の胸元あたり)と、子どもの首の裏あたりの二箇所に挟んでました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GWなどというかGW頃以降の暑い時期ーという意味でした!🙇‍♀️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくありがとうございます🙏抱っこ紐暑くて暑くて💦
    保冷剤挟みます!
    私の胸元に子供の顔があたってるをですが子供の胸元に保冷剤があたる様な感じで良さそうでしょうか?

    あと帽子ってどんな帽子ですか?
    麦わら帽子とかだと抱っこ紐出来ない?感じですよね😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!お子様の胸元〜鎖骨あたりでいいかなと思います☺️
    ほんとあっついですよね💦

    帽子は布製のツバがぐるりと一周ついてるやつです☺️
    西松屋で小さいサイズ色々売ってるので合うの見つかると思いますよ🌟

    布製でもやっぱり抱っこ紐の首当ての部分でこすれて帽子の向きがずれたりするので麦わらはより被りにくいと思います🥺

    あとうちは上の子のお下がりでちょっと大きめだったのでズレまくりだったので、できればもったいなくてもジャストサイズにされた方が抱っこ紐しながらでも被せやすいかな?と思います🥺

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦下に返信してしまいました🙏

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

詳しくありがとうございます😭
西松屋さっそく見に行ってみます。そしてジャストサイズ購入します😆