※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん(*´∀`)
妊活

子供が1歳4ヶ月になると、次の子どこいけど?と言われる。一人っ子でいいと思うが、旦那は2人ほしい。焦らず、子供がしっかりしてから考える。

子供が1歳4ヶ月になると
どこいけど次の子は?と言われる。
これ誰かもゆーてたなとおもいだす、
まだ子供しっかりしてないし
おむつはずれや自分で食べるようになってからとか考えてたけど
そうなると4歳はあくのかな?
あまりあくとかわいそうと言われる。

わたしは一人っ子でいいって
最近思うんやけど。
子供はぱぱっこで楽やし
次も男の子っぽそうやし
お金かかるし
何より次の子は?と
言われるのがめんどくさい。

でも旦那は二人ほしい、
回りも一人はかわいそう。
今しやな、妊活。
回りから今や、今や、と
焦らさないで

まあ、どっちにしろ
子供がしっかりしてからやな。
4歳はあくやろね。

コメント

てんじんママ

言われますよね!4歳位空くと上の子もお手伝いしやすかったり良いですね!
うちは経済的理由からひとりっ子貫きますo(>.<*)o 
たしかに2人目全然育てられない事もないんですが…うちの夫婦が旅行したいとか新車も一括で欲しい、そこそこでいいからおしゃれもしたい、子どもにいっぱい貯金もして自分達の老後費用も貯めなきゃーって考えると余裕持って生活したくて💧なかなか2人目考えられないです!でも本当は兄弟作ってあげたいです(笑)

  • なーさん(*´∀`)

    なーさん(*´∀`)

    うちも経済的に無理ですね。
    うちはてんじんママさんと同じ考えです。
    あと、また男の子やったらいややし
    旦那受け口やから絶対誰かに遺伝するし

    うちはひとりの意志が固いですけどね。

    • 3月24日