※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

1歳の食事に悩んでいます。食べるものがなく、スプーンで食べさせるのも嫌がります。米やパン、うどんも受け付けません。どうしたらいいでしょうか?

ご飯食べない1歳どうしたらいいですか😅

ほんっっとうに食べないです。
朝0、昼3口で終わりました😅

絶対食べてくれるものもありません😇

スプーンで食べさせられるの嫌!
かといって自分では使って食べれない。
手掴み全部捨てられる…です😱

何をどうやってあげたらいいかわかりません。
特に米食べません。パンも数口で嫌になるし、
うどんも全く食べません😔

もうあとどうしたらいいんですかね😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

形状はお子さんの好みに合ってますかね?

うちの子は離乳食初期から全然食べなくて、ずーっとミルク含めスープとか液体派でした。
一歳過ぎた現在やっと少しずつ食べるようになってきて、今は中期頃の形状です。

あと、手作りじゃなくてベビーフードにしてます。
頑張って作ってもほぼ食べずイライラしてたので…
それから朝はヨーグルト(ベビーダノン)です!

アドバイスできるような立場ではないのですが、うちで試したことです🙇

  • ままま

    ままま

    スープ、とろみ、固形など毎回全部用意してますがどれもダメ。そもそも口を開けないので論外なんです…💦
    ベビーフードは完全拒否で大泣きされます。かなりの種類試しましたが無理でした。アンパンマンカレーとかすら一口も食べず吐き出します。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回全部用意されてるんですね😱💦

    お茶とか冷たい飲み物はどうですか?
    おもちゃ舐めたり指しゃぶりなどはありますか?
    うちの子は食べなかった頃、口に物を入れる事もなくて歯ブラシも嫌がってましたが、最近舐めてるな〜と思った頃から食べ始めました。

    食べなかった頃はどうやら口の中が過敏だったようです。

    • 3月30日
  • ままま

    ままま

    何を食べるかわからないので全部毎食用意してます。

    麦茶は大好きなのでいくらでも飲みますが、他の飲み物は飲まないです。
    おもちゃは大体口に入れてるし、指しゃぶりも新生児の頃からしてます。歯ブラシもそこまでは嫌がりません。

    • 3月30日
ママリ

味付けが薄いとかでは無いですか??
食べな過ぎて心配な時はおやつあげちゃうかもです🥺フルーツとかはどうですか?

  • ままま

    ままま

    だいぶ濃くしてると思います。まずそもそも口を開けないんですけどどうしたらいいですか😅?
    バナナはまだ少し食べるんですけど、食べるとお腹壊します😱
    おやつも全然食べなくて。

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    食べなくてて元気なうんちは出てますか?
    時期的な問題かもしれないし食べれるものだけで少し様子見ですね🥹

    • 3月30日
  • ままま

    ままま

    でてます。1日3回とかします。
    離乳食開始からずっと食べないんですよね😭

    • 3月30日
ママリ

うちの子は1才半くらいまでほぼミルクだけで生きてましたよ😂
ご飯もお菓子も、とりあえず固形物は全拒否みたいなかんじで口腔過敏でもあるのかな?と心配していました。市の栄養士さん?にもミルク減らしながら根気よく頑張ってねとしか言われず、何をどう頑張れば?というかんじでお手上げ状態でした。

そんな子も今は2歳半ですがなんでもバクバク食べます。
お子さんの性格だったりそれぞれペースがあると思うので、焦らずゆっくりでいいと思います☺️

  • ままま

    ままま

    ミルクすらもあまり飲まなくなってきてしまい体重も増えなくなりました😅何なら先週減りました。
    突然食べ始めたんですか?きっかけなどありましたか?

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦体重より身長が伸びる時期ですもんね🤔
    うちは1歳半頃から保育園に通うようになり、最初は給食もおやつも全然食べられなかったんですが他の子が食べているところを見て刺激されたのか、ある日突然食べるようになりました。

    • 3月30日
  • ままま

    ままま

    身長すらあまり伸びないんですよね😔
    やっぱり保育園の影響大きいんですね💦行かないから幼稚園まで食べないですかね😅

    • 3月30日