※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らた
子育て・グッズ

慣らし保育から連絡帳を書くのがわからないです。日付や内容の書き方を教えてください。今日はお休みなので保育園に連絡できません。

4月から慣らし保育です。
連絡帳を書くのは慣らし保育からとは知ってるのですが、書き方がわかりません💦


保育園によって違うかもだし、保育園に連絡すればいいのかもですが、今日おやすみなので教えてください💦

1番上の日付は4月1日でいいのでしょうか?
「夕食」「機嫌の前夜」「就寝」と書いてあるのは3月31日のことでしょうか?
「家庭での様子、連絡事項」は3月31日でいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママり

日付は1日
夕食などは前日の夜の様子のことです!

家庭での様子や連絡事項は、前日から当日の朝にかけての様子や、鼻水が出てるなど体調不良があったらそのことを書けばいいと思います!

  • らた

    らた

    ありがとうございます!!

    • 3月30日
ミッフィ

同じ連絡帳使ってます😊
1番上の日付は登園する日の日付で、夕食、機嫌の前夜、就寝は前日のことを書きます。
家庭での様子も私はよく前日にあったこと書いてます。

  • らた

    らた

    ありがとうございます😭

    • 3月30日
はじめてのママリ

提出する日の日付を書きますよ〜◯
月曜日は1日なので、4月1日ですね。
家庭での様子、連絡事項は昨日の夜の話でも、今朝(1日の朝)の話でもどちらでもいいです。
初日なので、「これからよろしくお願いします。
昨晩は機嫌よく過ごし、ご飯もよく食べました。今朝もしっかり朝ご飯が食べられました。」みたいな書き方はどうでしょうか〜😉

  • らた

    らた

    ありがとうございます!
    書く時間があれば、朝の話でもいいですね!

    • 3月30日