※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

子供同士のトラブルで学校に呼ばれ、謝罪に行った際に嫌味を言われた。関わりたくないと思われたか心配です。

子供同士のトラブル(怪我はしていません)で学校に電話されたので子供と一緒に謝罪に行ったんですが本人達の目の前でさらっとうちの子の嫌味?を言われました💦
怒ってる感じでは無かったんですが、これってもうそんな関わりたくないって思われたと考えて良いんでしょうか?🤔

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

明らかな嫌味ならそうかも知れませんね

  • みい

    みい


    そうですよね💦有難うございます!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

どう言った嫌味か分かりませんが、普段からそう言った不注意?による小さいトラブルとかあるなら、一言親に言いたくなったのかもですね💦
他にも迷惑してるって事を伝えて家で話し合って欲しいのかなと思いました。
関わりたくないかどうかはその後の行動によるかなーと思います!

  • みい

    みい

    私が相手のお子さんの良い話をよく子供から聞くと言ったら、向こうはうちも聞きますよ、喧嘩してるって。と言われました。
    やんちゃなお友達と仲良くなりやすいので喧嘩にもなりやすいようです💦
    ですがここ半年くらいはかなり落ち着いています😓でもやはりその印象が強いんですかね💦今回のこともわざとでは無かったんですがそういう子だと思われているんだと💦

    • 3月28日
  • みい

    みい

    下校の時に並ぶ場所がその子の前とか後ろが多いのでもうその子とは場所を離してもらおうかと考えてます…そこまでしなくて良いと言われる可能性ありますが性格的に結構気にされるタイプのお子さんなのでその方がお互いのためかと💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その流れなら、お母さんは何も知らないんだなと思ってつい言ってしまったのかもですね。
    落ち着いてると思っても小さなトラブルは続いてた可能性あると思いますよ💦
    場所は融通がきくなら言ってみてもいいかもですね。

    • 3月28日
  • みい

    みい

    そうですよね、先生からかなり落ち着いてると言われていて安心してしまっていました💦ですが子供達揃ってる前で言うことでは無いと思うのでそこだけ理解は難しいです😓
    うちはむやみに学校に連絡するものじゃないと考えているんでそのお母さんとはこれから挨拶程度にします💦旦那も怒ってしまっていて😓

    お話聞いて頂いて有難うございました!助かりました😌

    • 3月28日
deleted user

どんなトラブルだったんですか?

  • みい

    みい


    風が強い日に途中まで傘をさしていてそれが何回か当たってしまったようです💦周りの子にも当たっていたのに本人は他にも重い物を持っていたりして気付いていなかったんですよね。

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怪我がないならそんな怒るような事でもないですよね。
    他にも何か前からあったとかですかね🥲

    • 3月27日
  • みい

    みい

    クラスでたまに友達と喧嘩したりしてるのでそれを結構お子さんから聞いてるみたいですね💦
    なので目を付けられてるのかもです…🥲

    • 3月27日