※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あもち
子育て・グッズ

おむつをパンツタイプに変えるタイミングは、寝返りができなくても足がバタバタ&ぴーん!とする場合もあります。テープが上手く止められない時はコツが必要です。

おむつ、どのタイミングでパンツタイプに変えましたか?

寝返りはまだまだなのですが、足ばたばた&ぴーん!でテープが上手く止めれないです…😭
コツとかあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ

上の子も下の子も1歳までテープ使ってました!
私はテープのほうが使いやすいです☺️
動き回っててもしっかり股の部分におむつをあててお腹側に引けばテープ止めやすいと思います。

ゆか

長男と末っ子は4、5ヶ月
次男は腕も足も体もクネクネさせたりとにかく動きが激しくて2ヶ月でパンツタイプに変えました😂

ミルクティ👩‍🍼

息子は4ヶ月。娘2人は2ヶ月でパンツタイプにしました😂
足をバタバタさせてテープが止めづらく、それが原因で太ももからオシッコが漏れたので、パンツタイプにしました🥹