※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精に伴う休みについて、パート先の上司に早めに伝えるのがベストです。採卵や移植のタイミングは前日に言われることもあるため、理解を求める必要があります。

来月から体外受精へステップアップする予定です。
週3パートをしていますが、おそらく月に2回は急にお休みをいただくことになってしまうのではないかと思ってます。
パート先の上司に話をしておかないといけないと思ってますが、どのように伝えるのがベストでしょうか。
体外受精は採卵や移植の時にはお休みをした方が良いと考えてますが、やはりそのタイミングは前日などに言われるのでしょうか。
早めにわかればいいのですが、そうもいかないですよね??
初めてでよく分かっていないのですが、
教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう採卵は終わってるのでしょうか?これからですか?
採卵終わってたら、後のスケジュールは自在でした‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵、移植の日は事前に分かりますよ‼️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    採卵まだこれからです‼️
    だいたいどのくらい前に分かりましたか??☺️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきりとは覚えてないのですが、採卵は1週間前とかにはわかってたと思います🤔
    移植は、移植したい周期で、大体○○日〜○○日の間で、どの日が良い?という感じで自分で移植日決めれました‼️その日に向けて薬とか調整する感じでした。
    万が一薬の効きが悪いとかがあると、急な受診もあるかもしれません🤔

    使う薬にもよると思うので、スケジュール感は先生に聞いてみたら良いと思います🙆

    • 3月26日
やま

⚪︎採卵
・生理3日目で受診し薬をもらう
・6日後にホルモン値測定で受診し薬をもらう
・4日後にホルモン値測定で受診し採卵日が確定
・2日後採卵

⚪︎移植
・生理3日目で受診し薬をもらう
・8日後にホルモン値測定で受診し来週の土日月あたりに移植と言われる
・4日後ホルモン値測定で受診し移植日確定
・3日後移植

初診時に仕事より治療優先と説明をされ、ほぼクリニック指定の日程でした。
私の場合は夜勤務もある職場のため、上記日程全て勤務調整をしてもらいました!
急なお休みは採卵日と移植日だけでした☺️

はじめてのママリ🔰

採卵は私の場合、毎日注射通ったりしてました。
採卵日は卵の成長具合で(採血もします)決まるので前もって分からず、多分2〜3日前だったかな?うろ覚えです。

移植も、自然周期での移植かホルモン周期でかわりますよ。1番上の方が書いてるのはホルモン周期のみの話です😅

私は体に負担ほぼない自然周期での移植を選んだため、生理10-12日後に行って、卵胞の大きさから何日後来てといわれ排卵日前は3〜5日連続で通いました。なのでクリニックが推奨するやり方にもよるし、その人に合った方針があるので人によります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    採卵前の毎日注射に通ったと書いたのは、私は自己注射を自分でするのが怖かったのでクリニックにいき看護師さんにうってもらうために通いました!

    人によっては自宅で🏠持ち帰り打つ方もおおいです。ただ注射は刺激法にもよるけど私は高刺激にしたので10日間行きました。

    • 3月26日