※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で分解食べについて心配しています。この時期の行動は定型児にも見られることですか?

色々なものを分解して食べてます。
1歳半です。

保育園ではホットドッグはウインナーを先に食べ、サモサ?は分解してぐちゃぐちゃにしてるらしく、わざわざ先生に言われるってことは変なのか?と調べたら、分解食べは自閉症などの特徴と書かれていて落ち込んでいます😣

未だ発語もないので、発達については多少諦めてはいますが、この時期のお子さんで分解食べされることは定型児さんでもあるのでしょうか?

コメント

イリス

5歳3歳の定型発達男の子兄弟ですが、まだ分解食べしますね。
手づかみ食べくらいから分解してたし、今も現在進行系でやります。

サンドイッチはパン、具材、パンの順に上から食べたり、オムライスはたまごだけ先にぺろーんってはがして食べたり。
チョップドサラダ❓(色んな具材を角切りにして和えたやつ)なんか具材並べられたこともありますよ。

ちなみに兄は言葉遅めでした。次男は発語は平均的だったかな。
それ以外にも自閉症の特徴と言われる逆さバイバイ、つま先行、手をひらひらさせる、回るものが好き、寝転がって遊ぶ、、人見知り場所見知りしないなど、一通りすべてやってましたね。今もです。笑。

保育園通ってますが特に発達について指摘されることもなく、今のところ問題ないですよ。

  • えりか

    えりか

    横からコメント失礼します。

    イリスさんのお子様、自閉症の特徴の動作があっても定型なのですね。
    他に気になることはありましたか?
    うちは娘がおそらく自閉症で、、教えていただきたいです。

    • 3月26日
  • イリス

    イリス

    素人ですし、わが子とそのお友達くらいしか比較対象がいないのでなんともですが…。

    一般的に自閉症の特徴として言われるものでうちの子もあった(ある)なぁというのは上記と、あとは人との距離感、痛み、ですね。
    痛みは予防接種で泣かないっていうのがわかりやすいですが、まぁこれって結構低月齢ほど泣かなかったけど成長してから泣くってやつもありますね。うちはある程度成長してなからの予防接種のほうが泣きますね。逃走する勢いです。

    距離感っていうのもちょっと曖昧だけど、人見知り場所見知りしないで好奇心旺盛な性格だから、ためらわず突っ込んでいくっていうか。1歳で公園で初対面の小学生と遊んでたり、普通に始めていった公園でお友達作ってる。ここまでくると距離感っていうよりただの怖いもの知らずかな。特徴と言われる距離感っていうのはちょっと違うのかも。素人ですしよくわからないですが。

    上記にあげた特徴もネット含めママリや聞いたことあるっていうだけで、すべてあてはまるわけでもいです。
    うちの甥っ子(長男と同い年)もつま歩きしてたし、甥っ子もお友達も寝転がって遊ぶのはよくありますね。特徴っていうより、電車や車が好きだから車輪を目の前で見たいっていう感じです。

    • 3月26日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    うちの娘もイリスさんのお子さんと同じ感じです。
    まだ診断はされずグレーですが。
    うちは3歳ですがまだ爪先歩きをする時もあり、嬉しいとぴょんぴょん跳ねます。

    イリスさんのお子さんはコミュニケーションや意思疎通、言葉には問題ないのですか?
    定型発達、羨ましいです。

    • 3月26日
  • イリス

    イリス

    意思疎通には問題ありません。
    言葉は長男は遅かったです。追いついたのは4歳頃だと思います。
    2歳前後と言われる二語文が2歳11ヶ月。3歳1ヶ月で保育園入り、周りが文章で会話する中、一人だけ「ばぶぅ‼️(バス)」とか言ってましたね。
    3歳半で自分の名前が言えるようになり、4歳で追いついた感じです。
    〜取ってきて、なとの指示は1歳頃からできていました。

    次男は言葉も平均的で、特に気になる点はありません。

    • 3月26日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    意思疎通は問題なかったんですね、
    うちは意思疎通や理解が弱いです😭
    言葉はイリスさんのお子さんと同じ感じです。
    今は2.3語文しか話せないですが。
    集団行動もやはり問題なしでしょうか?

    • 3月26日
  • イリス

    イリス

    長男は3歳1ヶ月、次男は1歳から保育園に通っていますが、特に集団行動や発達など指摘されたことはありません。私が言葉など気になっていたので個別に面談してもらったことはありますが、とくに何もなかったです。
    言葉遅かった入園当時は長男の言うことを理解できたお友達や先生が通訳するみたいな感じでやってくれてました。

    • 3月26日
  • えりか

    えりか

    教えてくださりありがとうございます。
    集団行動できているなら定型ですね。
    羨ましいです😊

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    色々な特徴的な動きをしてたりしても、問題なく無事に成長されてると伺い少し安心しました😌

    • 3月26日
mamari

定型児でもあります😅

保育士をしていました。
分解というよりは、好きなものを先に食べて、残りで遊んでしまう(なかなか食が進まない)感じかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    先生にもウインナー好きですかー?と聞かれ、家ではそんなに好きそうではないのになあ…と疑問に思ってました🤔

    満腹中枢ができてきたのか、離乳食の時より少食になり、時間が経つに連れて遊び食べが酷く困ってます😓

    保育園児に遊び食べする子はよくいるものなのでしょうか?稀なのでしょうか?

    保育園では強く注意はされないでしょうし…クラスでも娘だけ手間をかけさせてしまって先生たちに申し訳無いです😭

    • 3月26日
  • mamari

    mamari


    特にウインナーが好きということではなく、出されたもの(給食?)の中ではウインナーがおいしかった(または食べやすかった)ということかもしれません。

    ママリ様のお子様だけが困らせている訳ではないと思います。本当にいろいろな子がいますし、一人ひとり特徴は違ってもみんな成長途中で、これからどんどん伸びる子どもたちです。
    どう関わることがその子の成長を助ける(促す)のか等々、考えながら拘わってくださっていると思います。
    先生(保育士)は、参考にするために、お家の様子等を聞いた(質問した)のだと思います😊

    好き嫌いの多い子や少食の子、遊び食べする子等々、いろいろです😅
    少しずつ少しずつ成長していけたらOKだと思います😊

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遊び食べがうちの子だけじゃないと知れて安心しました😮‍💨
    (きっと保育園のクラスメイトはみな普通以上にできる子たちなのだと思うことにします😭)

    まずは何が好きなのか、観察してみます😓😓

    ご回答ありがとうございました!!

    • 3月27日
りんご

我が家の3人もしてますよ🙂
上の子は小学校一年生ですがまだやってます。
と言うか私自身もする時あります😅
口の中で違う食感の物を食べたく無いんですよね😅
こども達は単純に好きな物から食べてるとか、遊んで食べてるとかです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    全体を見て、あ!これ好きーと食べてる可能性もあるんですね!なんせまだ喋らないもので…好きなものもあまりわからず😓
    娘の遊び食べも数年続くかもですね…
    食事タイムが結構苦痛で…いつまで続くんだろうと😱😱

    様子見てみます😅

    • 3月26日