※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
家族・旦那

祖母の認知症介護で疲弊する両親。デイケア回数増やしたい。介護認定で話し合い。支援検討中。

認知症の祖母の介護に疲弊する両親
祖母にデイケアに行く回数を増やして欲しい

私は実家から40分のところに夫と娘と住んでいます。
実家には70歳の両親と88歳の祖父母4人が住んでいます。
両親は既に退職しており、農業をしています。

祖母は数年前要支援2と診断され、認知症でデイケアに週一度通っていますが、めんどくさいとか行きたくないと言っています。

元々頑固でプライドが高い上に認知症で物忘れが激しく、お風呂やトイレの世話は祖父がしています。杖を使ってなんとか歩けますが、自分では殆ど動かずこたつで寝転んで1日を過ごします。

身の回りの世話の大変さだけでも同居する両親は世話を焼いておりますが、祖母の性格がキツく、世話してもらって当たり前という態度で、あの人は自分をバカにしているとか自分の物を盗んだとか虚言癖や妄想を言うようになっています。

そういったことで、両親も高齢なので疲れていくのを見ているのが辛く、私もたまに実家に来て祖母の身の回りのことを手伝ったり、デイケアの日を増やすように提案したりしていますが、本人の意志は週一度のデイケアすら行きたくないのです。

介護認定を機会にデイケアの話ができないか考えています。
もっと私が実家へ出向いて祖母の介護をすれば良いのですが、、それ以外で何か両親をサポートできる支援はないでしょうか。

市役所や介護福祉施設に相談しようかなと思っています。

コメント

あやか

理学療法士をしてます🙋‍♀️
介護認定の機会にデイケアの話をしてもいいと思います!
ですがお祖母様が席を外した所で話した方がいいですね。いる時に話しても拒否されてしまうと思います。

あと可能なら介護認定の時はご両親、主さんが同席されるといいと思います。高齢者って見栄っ張りでプライドが高いので出来ないことも「出来る!」と言ったり、スムーズに動けてしまうんですよね…そのせいで要介護度が下がって面倒なことになった人を何人も見てきました(笑)
こたつで1日寝て過ごしてること、虚言癖、被害妄想が強くなってきてて困ってる、トイレの失敗はどれくらいあるか、お風呂はどれくらい介護が必要か、分かってる範囲で話はした方がいいです。
要介護度は介護する側がどれだけ負担を強いられてるかが重要視されるので、実際介護してる人の意見って大切です。お祖母様に認知症があるなら何が本当で何が嘘か認定調査員は分からないので…

ご両親とお祖母様を離したいならショートステイという手もあります。文面から見るとなかなか頑固なお祖母様のようですので、ケアマネさんと協力してグイグイ押してく方法で上手くいけばいいのですが…

何か役に立てば幸いです🙇‍♀️

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    返信ありがとうございます。
    専門的に知見のある方から相談に乗って頂いて、嬉しいです。

    出来ないことも出来るって言い張るのよく分かります😂自分のこと客観的に考えられないことも気がついていないんですよね。介護認定のお話大変勉強になりました。

    ショートステイの件も市の施設を調べてみようと思います。

    今のケアマネさんは若い女性でやんわりと優しい感じなので、デイケアを増やして欲しい家族の意図を汲んで祖母になんとなく伝えてくれるのですが、なにしろ祖母は頑固なので何かと理由をつけて(お金がかかるから〜とか)断固拒否しています。
    グイグイ系のベテランのケアマネさんだと良いのかもしれませんね(>_<)

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

認知症の診断が出でいるのでしたら、少なくとも要介護1の判定はおりそうですね🤔

デイケアに行きたくないって拒否される方、結構いらっしゃいます🥲
私が見てきたパターンですと、
・家族や周りが押し切ってとりあえずショートステイに入れてしまう
・お祖父様も認定を受けて一緒に通う
・小規模多機能と契約をして訪問ヘルパーで職員と関係を築いてからディサービスやショートステイに引き込む

でしょうか🤔
最後の小規模多機能の場合は今のデイケアを辞めてケアマネさんも変更になってしまいますが💦
あまり参考にならずすみません🙇‍♀

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    今回の介護認定どうなるかなと結果待ちです。

    家族が押し切ってショートステイに入れるパターンで、本人は施設内でトラブルとかないですか?
    まあしょうがないか…って感じなんですかね🤔
    どこかで踏ん切りをつけないといけなくて、今は杖をついて歩いているので歩けなくなったら入所かなと両親と相談しています。

    訪問ヘルパーさんから施設へ引き込むやり方は初めて知りました!
    信頼関係がある方と一緒ならと、なりそうですよね。

    教えていただいてありがたいです😭返信もらえるだけでも救われますので…
    小規模多機能も調べてみます☺️

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は本人も納得して来るのが一番なのですが、現実は割と多いです🥲
    それでなくても認知症の方は、どうして施設に居るのか忘れてしまって「帰る!」ってなる方が沢山居ます。介護士さんは慣れていますので、なだめたり落ち着かせたり、あの手この手で対応します🙆
    ご本人に、歩けなくなってしまったら自宅ではお世話できなくなってしまうから施設しかないと伝えてみてはいかがですか?
    酷かもしれませんが、それを避けるためにデイケアでリハビリが必要であると🤔
    中々理解は難しいと思いますが、ご両親の負担が少しでも軽くなるといいですね😢

    • 3月27日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    返信遅れてすみません。そうですよね、突然帰る!ってなりそうです😅
    歩けなくなってしまう前に施設へ行ってリハビリしようと、祖父と2人で祖母に話をしましたが、その場ではうんと言うものの、また翌日になるとやっぱり行かない、家が一番。おじいちゃんがいなくなったら施設へ行くと言うのです。祖父がなんでもやってあげるから祖母は至れり尽くせりで、祖父が不憫です。祖父は大変だけど施設へやるのもかわいそうだなと思っているようです。
    結局こんな感じで解決していませんが、粘り強く細々と介護と向き合っていけたらいいなと思います。
    親身に聞いていただきありがとうございました!

    • 3月30日