※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちまま🔰
子育て・グッズ

移動中のお子さんの気を紛らわせる方法について相談中。おもちゃはNGで、iPadでアニメを見せているが、他にもっと効果的な方法があれば試してみたいとのこと。

【1歳児娘とのお出かけについて👶】
うちの子はじっとするのが難しく、車でもチャイルドシートから脱出しようとしたりお外でご飯食べててもすぐ椅子から出ようとします😭

一歳ですし、じっとできないのは仕方ないとして、移動中に今の所ipadでアマプラでオフラインダウンロードした、しなぷしゅとか見せているのですが、いちいちオフライン保存したりするのが面倒だなと思いつつ、他に良い方法があれば試してみたいと思っています。

みなさんは移動中どのように気を紛らわさせてますか?😭
ちなみにおもちゃはいらない!と捨てて、最近はちょっとしっかりめのドーナツ(赤ちゃん用)を与えて騙し騙しにしているような感じです。。

しなぷしゅつけててもiPadを触ったりとろうとしてとれずイライラして叫んだりします🧟

コメント

まーま

うちの子もじっとしてられません…😅💦

ワンボックスに乗ってるので、
後部座席用にテレビがあり、
娘の大好きなアンパンマンを流してます!

それでもダメな時は、お菓子あげちゃってます💦
おせんべいやラムネが多いです!掃除がめんどくさいですが安全に乗っていてもらうのが1番なので…🙏

  • あちまま🔰

    あちまま🔰


    コメントありがとうございます!同じ方がいて安心しました💦
    うちもなんだかんだ、ダメな時はとりあえずお菓子与えちゃってます🍪
    安全に乗ってもらうのが一番ですよね、、お菓子あげすぎてるんじゃないかという葛藤と闘ってます。涙

    • 3月25日
  • まーま

    まーま


    理想と現実は違いますよね…😅💦

    お菓子のあげすぎ気になりますよね…
    うちの娘はよく食べてくれるので、3食ご飯をちゃんと食べてたら、わりとお菓子あげちゃってます🍪

    • 3月25日