※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家族・旦那

義父から子供の足音のクレームがあり、ストレスを感じています。義父による対応に悩んでおり、離婚も考えています。義家を出るべきでしょうか?

義実家に同居している者です。
去年、義家族との距離が近すぎてストレスがすごく、旦那と離婚して義実から出ていこうとしたところ、義親に離婚して出ていくと伝えたら、猛反対され、同居している家も、世帯を完全に分けて私が少しでも過ごしやすい環境にするという理由で離婚は免れました。

すると、今月に入り、子供たちの足音がうるさいと義父に文句を言われるようになりました。

時間は早くて19時であったり、遅い時間なら22時など。
世帯を分けてあとについ最近からこのように義父にクレームを入れられ始めました。

うちの子の足音がうるさいのは重々承知ではありますが、
クレームの入れ方も、家中の電気を消して、玄関の鍵も閉めているのに対し、子どもたちを寝かしつける際中々寝ないので、寝室で飛び跳ねたり等の音で、寝かしつける寸前に玄関をドンドンドンドン!と叩かれ、足音がうるさいと言われます。

こちらが悪いのはわかりますが、お家も一軒家で、世帯を分けてからこの様な対応をされるようになりました。

私も寝かしつけ寸前まで仕事も忙しく旦那の帰りも遅いので、限界の最中、玄関をドンドン叩かれるので、どうしたものか、悩んでおります。

この件が始まり、また私もストレスを感じるようになり、離婚して母子寮に移ろうかと頭をよぎっています。

一軒家で、義父にはよく、この家以外は子どもたちがうるさくてアパートや団地は絶対住めない、引っ越す事は絶対無理だよ。と言われながら、こんなやり方は、離婚をどえにか免れたあとにこのようになりました。

やはり私たちは義家を出ていった方がよいでしょうか?😓

コメント

89

出たほうがいいと軽々しくは言えませんが、義父ジジイ野郎様は(あえて憎しみを込めて)目の敵にしてる感がすごくありそうですね…

賃貸でも1階住まいの方多くいますし、なんかこっちが知らんと思っておどしめいているのが気に食わない…💢

旦那さんに相談、はできそうですか?
義実家だけが離婚原因ならば、旦那さんと一緒に家族でその家を出るという選択肢もあると思います。

  • n

    n

    義親は私たちの隣の世帯に住んでいて、
    私たちの下の階には義兄家族が住んでおり、その下の皆はリサイクルショップの方々に貸している状態で全て一軒家になります。

    この件が始まったのも、1階のリサイクルショップの方々に子どもたちが歩いてる音聞こえますよーと言われたのが始まりのようです。

    1階のリサイクルショップの方々が昼間聞こえた足音なら、2階の義兄家族の子どもたちの足音ではないのか?(私たちは昼間は子どもたち全員保育園、私たち夫婦は仕事なので、)
    普通ならそう考えるはずですが、なぜか私たちにのみ子どもたちの足音がうるさいと言うようになりまして…

    旦那とも正直上手くはいってないので、仲が悪い訳ではありませんが、、、

    旦那には相談しましたが、解決するほど話し合える人でもないので、何も進まず…です😓

    どうしたものか、やっと安心して離婚せず暮らせると思ったとたんにこの件がおきて、またストレスで…😢

    • 3月23日
  • 89

    89

    まじですか。
    母子寮は入れるものなのか、私はわかりかねますが、子どもたちや金銭的な面で可能ならば、一回出るのも手かなぁ、と思ってしまいます。

    てか、隣の世帯?建物が別?なのにクレームつけるて、そしたら下の階の義兄ご家族にまずは迷惑かけてないか聞いてからはどうでしょう?

    • 3月23日
  • n

    n

    そうですよね😓

    まず、義兄のお嫁さんとは歳も近いので、まずは2人で話し合って見ようと思います😢

    それでもどうしても続くようなら今回こそ義家を出ていこうと思います😓

    このアプリで色々検索してみましたが、やはり、子育て世帯の多く住む団地ですらクレームはあるようですね😓
    子どものいる世帯はみんなどうしてるのか気になりますね😓

    • 3月23日
  • 89

    89

    職場の先輩がマンション住まいで元気な男児2人を育てていましたが、やはり夜の足音は気にしていて、だからこそ早寝早起きを心がけていました。
    私もそれを倣って就寝前30分には消灯して、ひたすら薄暗い間接照明で過ごしていますが、効果絶大ですよ。

    • 3月23日
  • n

    n

    足音気にして、早寝を心がけてる方結構居ますね、、

    節電にもなるし、私もこれからまずは気おつけて見ることにします😭

    • 3月23日