※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

兄にもプレゼントを買うべきですか?歳近い弟が入院でプレゼントを買いたいが、兄も特別な遊びをしている。どちらかにだけあげるのは可哀想か。要相談。

【歳近い2人 片方にプレゼント買いたい】
どうやってもう1人納得させますか?

次男だけ持病があり今までは分からないから検査入院しても特にご褒美あげなかったのですが
とっても痛そうな点滴の注射も頑張ってるし今回はあげようかなと思ってます🎁
でも兄が納得しないなーと💦

ただ兄は入院の間パパとデートで普段より贅沢な遊びしてます(有料遊び場行ったり温泉施設行ったり)

これからも入院の度にあげたらどちらかが可哀想でしょうか?
多分あと2、3回だと思うのですが…。
買ったら結局ジャイアンな兄に取られるのも目に浮かびます😇
兄にも買うべきですかね?💦

コメント

ていと☆

その状況なら、メインの次男に3000円相当の物を渡すならお兄ちゃんには千円以下のものにするとかはどうですか?
好きなお菓子を買ってあげるとかでもお兄ちゃんとしては嬉しいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    確かに値段差つけるのもありですね✨

    • 3月22日
みちこ

お兄ちゃんに丁寧に説明して、「お兄ちゃんにプレゼントがないのは、ママから2人への愛情に差があるわけじゃなくて、弟はすごく怖い思いして頑張ったからご褒美をあげるんだよ」って言って、分かってもらうようにするかもと思いました!

2人ともにあげちゃえば簡単かもしれませんが、ここはジャイアンなお兄ちゃんが大人に一歩近づくチャンスかもと思ってあえてお父さんさんだけにしてみるかもです✨✨

子育て未経験の身ですみません😌💓💦

  • みちこ

    みちこ


    最後、「お父さん」→「弟さん」です!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね💦
    我慢も覚えて欲しいので
    兄にはわかってもらえるのが理想なのですが🥹
    本当点滴の注射とか見てるこっちがひぇ〜😱となるほど痛そうで😢
    何かあげたくなっちゃいました🥹

    • 3月22日
ママリ

んー、私が長女なんでわかるんですが上って下に特別に何かしてあげることを結構根に持っちゃってるんですよね😂
入院してずるい!とかなりそうです😂

ものよりも昼ごはんママと2人で次男くんの好きなもの食べに行くとか?デザート付きで!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    いやー本当それですよね😅
    入院してずるい!言われそうです😅
    いつも何だかんだ弟が譲ってて🥹
    多分ご褒美プレゼント買ったらお兄ちゃんにも買ってあげてと言われちゃいそうです🥹

    特別なご飯もありですね👀✨

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ


    まぁでも大人になればそれが真逆になるものなんですよ🥹
    私も妹のお小遣いとっちゃうような最低姉でしたが今では妹に倍のお金あげてますし、どこか行くたびおごってます😂
    弟くんも優しい子に育つしwin-winだと思ってあげてください笑笑!

    うちも息子が入院何度かあるので何かしてあげたい気持ちは分かるんですけどねー😭💦

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人になると逆に👀✨
    それなら良かったです😮‍💨
    親から見たら兄の方が得してる事多いと思うのですが
    次男ばかりズルイと兄弟喧嘩の時に言われた事あって😅

    兄に大人になって欲しい所ですが揉めるのが浮かびます😇

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ


    親からしたら歳の差もあって
    兄の方が力もあって、大きくて
    だから「あなたならこれくらいできるでしょ」ってきもちになっちゃうんですよね😂

    でも結局18くらいまでみんな弟妹に優しく何でできない。自分が1番で居たいって思うんです😂

    兄に、弟に優しく譲って欲しい、大人になって欲しいって思うとどこかで絶対こじれます😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😅
    たかが1、2歳差なのに😅

    にぃにはワガママだね〜くらいの方がいいんですね🤭笑
    そのうち次男がにぃにズルい言い出しそうですが😂
    大人になったら逆になるといいなーと思いつつ接しようと思います☺️

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんからしたら
パパとデートは行けたけど
ママとの時間を我慢してるのに…。と思うかもしれないので、弟には検査を頑張ったご褒美でお兄ちゃんには
パパとお留守番してくれてたご褒美をちょっと安い物買ってあげます😊

もし弟だけにあげたかったら
お兄ちゃんのいないところで買ってあげて
頑張ったからお兄ちゃんには内緒だよ!と伝えます!