※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいこ
子育て・グッズ

持ち運び補助便座について、西松屋としまむらで悩んでいます。どこのトイレにも合うか、おすすめはどちらか、他におすすめのものはあるでしょうか。

持ち運び補助便座を使っている方おられませんか?
西松屋としまむらにあったもので悩んでいます
こういうのはどこのトイレにもあうのでしょうか?
またどちらがおすすめ、他におすすめのものはありますか?

コメント

Rまま

私はスリコで買ったクマの補助便座使ってます!
今のところ合わないトイレはなかったです😌

  • めいこ

    めいこ

    コメントありがとうございます!

    スリコのトイトレグッズは近場の店舗ではなかなか見かけず😭
    また見てみます✨️

    • 3月20日
星

他のものですが、吸盤がついてるので、のせてくっついてるだけです!
コストコ、モール、高速のサービスエリア、家とかいろんなトイレ使ったことありますがいけましたよ!

  • めいこ

    めいこ

    コメントありがとうございます!

    吸盤付きのものがあるんですね😳
    買うときに裏側まで確認しようと思います🫡

    • 3月20日
  • 星

    私買ったのこれで、吸盤ついてたので安定してました!
    上の子は神経質て、慎重な子だったのでしばらくは使えました!

    実家帰省のときとかそのままトイレ置いといたりもしましたよ

    • 3月20日
  • めいこ

    めいこ

    お写真ありがとうございます❤️
    これもかわいいなって思ってました✨

    • 3月22日
🐰

右側の持ってました!結局使ったのは数回程度で全然使わなかったですが、合わないトイレはなかったです☺️

  • めいこ

    めいこ

    コメントありがとうございます!

    ほんとですか!😳
    合わずに使えないのが一番ショックなので聞けてよかったです☺️

    • 3月20日