※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝病院に子供2人と私で行き、昼前に帰宅。旦那に公園行ってくると伝えたら、飯は?と言われてキレますか?公園に行くのは一緒に行ってほしいけど、旦那は子供と遊ぶのが苦手。キレたらキレ返されるけど、子供の前で喧嘩は避ける。公園で他のパパを見ると悲しくなる。

朝病院に子供2人と私で行き、昼前に帰宅
旦那に公園行ってくるね、って言ったら
また出かけるの?飯は?って言われたらキレますか?

本当は公園も一緒に行って欲しいですが、旦那は子供と遊ぶのが好きじゃないみたいです😂

キレたらキレ返されます😂
子供の前で喧嘩したくないので私が我慢しますが、
公園にいるパパをみると悲しくなります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

キレはしないですが、ご飯の用意か公園どっちがいい?とは聞きますね😂
なんで自分だけラクしようとしてんだよ!って思います😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯の用意するか、子供を公園連れてくのとどっちがいいかってことですか?
    基本全て私で、飯は?って聞かれて、平日ならまだしも、休日なら自分のご飯くらい自分でなんとかして欲しいのが本音です!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、そうです😂
    なんでこっちが全部やる前提なの?って思っちゃって😂

    そもそも自分で作れよ!ってことなら、お昼は帰宅しませーん!って言って公園行きますね😂

    何にせよ、キレはしないけど、言いたいことは言ってから行きます🤣
    そもそも自分の子どもと遊ぶの苦手って何?って思いますしね😑

    • 3月20日
まいん🍓

旦那さんの言い方によりますが、どちらかというと文句言いたいですね笑
旦那さん、我が子なのに一緒に遊ぶのが好きじゃないって、そんな我儘言ってる場合ですか?
好きかどうかではなく、付き合うんです!
もちろん、元々子どもは苦手なタイプだった、遊び方が分からない、とかあると思います。でも、一緒に過ごせば関わり方も遊び方も次第に分かってきます。向き合おうとせず、逃げてますよね💦
遊びにも付き合わず、病院にも連れて行かず、何もしないなら自分のご飯ぐらい自分で考えてって感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    はなしかけても上の空で、自分から話すのは、最近勉強してるTOEICの話😂
    逃げてますよね🥲
    子供がわがまま言わずにぐずぐず言わない歳になったら遊びたいって言ってました😭
    そんなんなんで、子供もパパ好きじゃないし、怖がっていて、いない日は喜んでます🥲

    • 3月20日
  • まいん🍓

    まいん🍓

    我儘言わない歳になる頃には友達と遊びに出て行きますよ。ましてや幼少期に遊んでくれた記憶もさほどない父と、年頃になってからわざわざ遊ぶなんてありえない話ですよ。

    お子さんお2人よりも、圧倒的に手のかかる大きいお子様がもう1人で大変ですね💦
    カップラーメンでも置いて出かけましょ🎵笑

    • 3月20日
にゃむ

私ならキレます😇
子供の世話でいっぱいいっぱいやのに
お前の世話までできるか💢
ご飯くらい自分で作れよ。
私はお前のママでもないし家政婦でもない💢
って言っちゃうと思います😇