※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんとの外出時、トイレの心配でお散歩が難しいです。月齢が低い赤ちゃんとのお出かけについて、どのようにしていますか?

まだお座りもできない月齢の赤ちゃんとのお出かけの際はトイレはどうされていますか❓
私が頻尿の為、トイレの心配でお散歩もなかなか行けません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で抱っこしたままトイレ入ったことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその方法しかありませんよね😂

    • 3月20日
りーまま

ベビーカーに乗せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーも入れるトイレ以外の時はどうされていますか❓😣

    • 3月20日
  • りーまま

    りーまま

    我慢するか、最悪、抱っこ紐のままですね😂
    イオンとかなら広いトイレ探します😅

    • 3月20日
はじめてのママリ

いつも抱っこ紐でトイレ行ってましたよー(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合服は上下分かれているものの方がいいでしょうか❓

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はワンピースの下に、レギンスなどを履いてましたよー。
    腰ベルトのある抱っこ紐はしんどいですが、そうじゃないものなら慣れでイケます👍

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰ベルトあります😂
    詳しくありがとうございます✨

    • 3月20日
えるさちゃん🍊

多目的トイレ入ってベットみたいなのがあるのでそこにねっ転がしてトイレ行ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど❣️
    ベルトもしといたら安心ですかね✨

    • 3月20日