※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が優しすぎて、実母のサバサバ感や気の強さ心打たれる&イライラする😭笑全部比較しちゃう、、良くない良くない

義母が優しすぎて、実母のサバサバ感や気の強さ心打たれる&イライラする😭笑
全部比較しちゃう、、良くない良くない

コメント

みみ

わかります💦
うちは義母がテキパキしてて気がつかえる系で、実母は要領が悪い系なのでイライラしちゃいます😭
よくないと思えるはじめてよママリ🔰さん、偉すぎます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真逆だと比較してイライラしちゃいますよね💦
    でも違う人間だし違ってて当然だから比較するのもイライラするのも良くないなって思って😭
    でも比較もイライラもしちゃうんですけどね🤣
    広い心を持ちたいものです💨

    • 3月20日
ゆきだるま

私の場合義母が気難しいタイプなので優しいと裏があるかなとか変な気を遣います。
実母はそういうのがなくサバサバでも肝っ玉母さんだと思うだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは勘ぐっちゃいますね💦
    サバサバ肝っ玉母さん良いですね🥰

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

わかりますー🥺
義母はなんでも気づいて動くタイプ、実母は私生活全てにおいてだらしない、、、
実母と同居のため、どうしても嫌な部分が見えてイライラします😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居だと辛いですよね💦
    私は産後里帰りで無理だってなりました笑
    また一時期的に同居する事になったので不安です😂

    • 3月20日
ma-.

義母が良き性格の方ならいいですねー。

私はやはり実母より義母が勝る事はないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前まではなんとも思わなかったんですが産後里帰りで、なんなん?!ってなってそこからもうダメです🙅‍♀️笑

    • 3月20日
deleted user

義母は職場の関係で女同士の付き合い方を熟知してて、こっちに気を遣わせない気遣いをしてくれます!いつか息子が彼女を連れてきたらお手本にしようと思ってます✨
実母はもう子離れできてなくてうざくていつもバタバタしてて、義母と比べるとため息でちゃいますが、まぁ私の親だしこんなもんかって思います😂
似てるところもあるし、仕方ないですねぇ…反面教師になるところは学んで、似ちゃったところは諦めます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの仕事してるのか気になります!
    お手本になる方が近くにいて良いですね✨
    わかります!私も似ちゃってるなーって思うところ多々あります💦笑

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歯科衛生士さんです!あと昔は社宅にいたとのことで、奥様方と戦い続けてきた様子です😂

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!女性社会ですもんね🥺
    奥様方との戦い大変そう🤣

    • 3月20日