※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が後頭部を何度も打って心配。ヘルメットをつけているが、食事中やつけていない時に打つことがある。後頭部を何度も打って大丈夫か心配。

1歳1ヶ月の娘が頭を打ちすぎてて心配です…

犬に押されて尻もちを付いてそのまま後ろに転んでゴン
ローソファに登ろうとして座ったまま後ろにゴン
ベッドから降りそこねてゴン

クッションのヘルメットはつけてるのですが、ご飯食べてすぐの一瞬だったり付けてない時に限って打ちます😞
親の責任なのは分かってますが、見きれません

こんなに後頭部を何度もゴンゴン打ってても大丈夫なのでしょうか…泣

コメント

ままま

1日1回以上は打ってる気がします😅

deleted user

うちもゴンゴンしてます🤣
笑い転げそのままゴンってうったり
壁に向かって寝返りしてぶつけたり
キャッキャ走り回ってコケてうったり

打たない日は無いです😂

ゆか

気になりますよね😭
フローリングで心配なのでジョイントマット敷いたり、クッションのヘルメットつけてないときも少しでもダメージ少ないように、ヘアバンドをおでこ~後頭部につけてたりしました😅
ほぼ大丈夫だとは思いますが、ママリでもゴンゴン打っていて検査したら血腫になっていたと書いてあったのを見たこともあり…心配するにこしたことはないのかなと思います😭

ゴンだけならまだしも、そこにおもちゃとかあった日には…😫

はじめてのママリ

ハイハイが足りないと転んで頭打っちゃうんですよね💦
ヘッドガードしてあげたらどうでしょうか?😅

なつみかん

ヘルメット?なんてつけたことも買ったこともないのですがゴンゴン打っても体調に変わりなければいいと思います。