※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋で買った保育園着がサイズ不良。ユニクロの大きめ作りが良いが高い。セール待ち。

保育園着は安く済ませる!
と意気込んで西松屋で上の服はほぼ揃えたけど、
やっぱりうちの子の体格的に合わない😂
袖とか着丈はちょうど良いんだけど
全体的な作りが小さい…。
やっぱりユニクロなんだよな〜🥲
生地もびよんびよんに伸びるし、
大きめの作りだから着ててちょうど良い。

でもユニクロは高い…😇
セールでやっと手が出るかどうか、
なるべく底値まで待つ笑

コメント

かりん❁

物によりますよね💦
うちも長袖ロンT買ったら、腕の部分が細すぎてほぼ着なかったのありました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ〜😭
    うちも全く同じです😂!
    なんで腕があんなに細身なんでしょうね😇みんなぷにぷにのはずなのに…笑
    綿100%にこだわって選んでたら、8割がた腕ピチピチになりました🤔イロチ買いしてて笑
    重ね着風の服は大丈夫そうなので、次買うときは気をつけます😭💡

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

うちも入園前に西松屋で買ったら袖が細くてムチムチな長男はピチピチでした😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂!
    なんでこんなに!?ってくらいピチピチでびっくりしました笑
    この春だけ着れたら良いと思って割り切ります🥹

    • 3月19日