※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

校区外の小学校に通いたい…校区内、徒歩9分の小学校は1学年30〜40人の1…

校区外の小学校に通いたい…


校区内、徒歩9分の小学校は1学年30〜40人の1、2クラス程度。
家庭環境が複雑な子が多いみたいで
あまり柄のいい学校ではないようです…
所謂、元部落地域です。
(全国学力テストも学力、生活面、全て平均より下回っている。
朝ごはん食べない子が多かったり、テスト無回答が多いと記載ありました)

校区外、徒歩10分の小学校は1学年130人の4クラスで
幼稚園のお友達もほぼそこに行くようです。
(全国学力と生活面は平均、もしくは少し上回る項目もあり)


校区内だと関わる人数が少ない、クラス替えがない懸念と
複雑な地域、学習環境がよくなさそうなのがとても心配です。



自治体による、住む前によく調べなかったのが悪い、差別的などは承知してます💦
上記の地域柄が判明したのがショックで精神科に通院するほど悩んでいます。


そこで質問なんですが

①校区外の申請にあたって引っ越し、保護者の就労場所以外に
【児童生徒に心身の特別な事情(身体的な理由等)又は保護者に身体的な理由】
とあるんですが流石に私の精神的な理由は考慮されないですよね…

②やっぱ引っ越ししかないですかね…😭
③それともよっぽど問題起こらない限り校区内に通うのが無難ですかね…😭




コメント

ひろ

前提として、越境入学基準は自治体しだいです。
自治体によって空いてさえいれば普通に校区外に通えると
ころもあります。
なので①は自治体判断だと思います。(そもそもその学校が空いてないとどうにも入れないですし)
正直引っ越すのが1番手っ取り早いです。
持ち家とかで引っ越せない理由があるのでしょうか?
うちの周りは持ち家でも小学校入学前に住み替えする人何人かいましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    持ち家で買ったばかりなのと夫は気に入っている、手放しても+にはならないと思うのでなかなか引っ越せずにいます💦
     
    やはり自治体に聞いてみるのが良さそうですね!

    • 3月19日
はるのゆり

市役所に『身体的な理由』について詳しく聞いてみてはどうですか?

診断書が必要だと言うなら、肉体的な物じゃなくてもいいか確認して、通院しているなら診断書出してもらったらもしかしたら許可下りるかもしれませんよ🤔

ただ、個人的に思うのは幼稚園のおともだちの関わりって幼稚園にいてるうちは今後も続けばいいなと思うことが多いですが、小学校に行くと子ども達も視野が広がるというか、一緒の幼稚園で仲良くしていたおともだちより、仲良くするおともだちが増えるなーとは感じています🤔

住んでいる学区外に行けたとして、その後おともだちと遊ぶ時に、おともだちの家が遠いとか、習い事のエリアが違うとか、何かしら出てくるかも知れないですよね😣ちょっとその辺りは地域の環境によるので何とも言えませんが💦

  • ママリ

    ママリ


    そうですね!
    聞いてみようと思います💡
    あ、まだ幼稚園にすら入園してないのに早すぎますかね?😂

    うちが校区外のほぼ境目なのでエリア的にはそこまで離れてはないかなぁと思ってます。
    ただ端っこにはなるんで登下校1人になる区間は絶対ありますね🥲

    幼稚園のお友達というより
    校区内小学校の学習環境とか家庭環境の影響の方が強いです🥲
    夫は本人が頑張ればいいと言っているんですが幼い時の環境ってやっぱり良くも悪くも影響受けてしまうと思うので…💦

    • 3月19日
うしさん

そんなにしんどいなら、お子さんのためというよりお母さんの精神衛生のために校区外に行かせた方がいいんじゃないでしょうか。

自治体のその条件なら、その校区で働くとかどうですか?
もしくは、持ち家でなければ引っ越しも全然アリだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    最早、私の心配しすぎ、取り越し苦労なんだろうなと自分でも思います😓
    夫にもまだ幼稚園にも行ってないのに何を言ってるんだと呆れられてます…

    校区外での就労も今から考えてみようと思います。
    持ち家なので引越はかなり金銭的にも厳しそうです😓

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

お住まいの自治体では①に書かれている事情がないと越境入学できないところってことですよね。
それだと母親の心身の不調では弱いと思います。
私の住んでいる自治体では、隣接地区の学校までは選択可能です。ただし越境希望は人数制限があり、超えた場合は抽選です。
そういった制度がないなら、引越ししかないかなーと。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…💦
    ちなみにはじめてのママリ🔰さんのとこみたいに隣接地区なら〜というような情報は市のHPに載ってる感じですか?
    それとも聞いた人だけ知ってる裏技的な感じですか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広報誌にも載ってます。
    自治体として越境のルールがあると思うので、そこを確認された方がいいです。
    ただし、ママリさんのおっしゃる理由をお伝えしちゃうと人権関係の部署に繋がれて、差別とは何かをコンコンと説明されるだけだと思います。

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    であればやはりうちの自治体は記載がないので無理そうですね💦
    やっぱり馬鹿正直に言ったりしたらややこしい事なりますよね…

    こんな話誰にも相談できないし
    私も気にしすぎなんですかね…😭

    はじめてのママリ🔰さんがこの状況ならどうしますか?
    ちなみに持ち家で手放すとなると+には絶対ならないです💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならどうしてもその学区は嫌なら引っ越しします。
    ただ、元部落の地域だと近隣地区に比べて家の価格も安く設定されてるので、家買う前にもっとよく調べておくべきだったんだろうなーとは思います。
    利点もあって、元部落だと公的な支援は色々と厚めになってるので、一概に部落だからーではないとは思いますよ!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

うちは電車が1時間に一本の頻度のめちゃくちゃ田舎なのですが小学校受験しましたよ!小学校受験するという手はないですか?いまの県に受験するような学校は一校しかないので、隣の市とかから小学生が1時間かけて通学とかもあります!

  • ママリ

    ママリ


    私も夫も小、中と受験経験がなく全然イメージが湧かなくて…🥺
    充実した教育環境の分、すごくお金がかかるのかなぁという漠然としたイメージです🥺
    はじめてのママリ🔰さんは私立ですか?
    ちなみにお受験はどういったきっかけでしたかお聞きできたら嬉しいです✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国立なので公立と変わらずですよ😊👍

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公立のように教科書通りに進めてオール5が良しとされるのではなく、先生の裁量によって教科書から脱線した余談も大事にしていたりそれぞれの好きや得意を伸ばしてくれるような環境に魅力を感じました🙌そういう自由で柔軟な環境でも、やはりやる事はやろうという風土もあるので、成績自体も平均的に高いですし、子どもたちも自主的で積極的で活発ながらも落ち着きもあるのが魅力的でした。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立はもっとお金持ち志向の強い学校もありますよね。ただ、国立も受験を経験させたりと教育に関してアンテナは高い家庭が多いので、やはり金銭的時間的に余裕のある家庭は多いです☺️国立だからか、両親共に教師で共働きの家庭があったり、専業主婦ばかりやお金持ちとかの家庭ばかりではないですよ!

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    国立いいですね✨
    実は私も国立は調べてたんですが
    県内の国立はどこも通学可能区域外で無理でした🥲
    小学校から私立はかなり金銭面で大変なので
    小学校は何か策を練って校区外通学し
    中学受験するか
    普通に引っ越して小中公立で行かせるが私の希望です🥲

    • 3月19日