※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

お子様のイヤイヤ期は、すぐ泣いたり抱っこを求めたりします。着替えやお風呂に抵抗は少ないが、本当に大変ですね。

お子様のイヤイヤ期はどんな感じてすか??
うちはすぐ泣く、すぐ抱っこをせがむ、気に入らないことがあると泣き叫ぶです…

長女の時のように着替えたくない、お風呂に入りたくない、帰りたくない…はほぼ無いのですが…

いやいや期ってほんとしんどいですね…

コメント

さらい

すべてにおいて拒否      

  • n

    n

    きつい〜😭😭😭お互い毎日お疲れ様です

    • 3月19日
deleted user

全部に対して、いや!でした🤣
気に入らないことがあると泣き叫んでましたよ🤣🤣

たんたんmama 🐰💜

こだわり強くて やだ。ばっかりでした😂
4歳5歳まだ やだ。あります笑

姉妹のまま

長女は嫌なことがあると、反抗して、静かに床(お店など)に寝転がってり、逃亡したりと、親の嫌がることをするタイプでした💦

次女はまだまだ序の口だと思うのですが、既に嫌なことがあると泣き叫んだり、怖い顔して叩いてこようとしています!
長女に比べると大変になりそうです😭

  • n

    n

    長女は割とマシだったのか(記憶にないだけかもしれませんが…)私がイライラして声を荒げることもありませんでした。
    覚えてるのは着替えたくないと1日中パジャマで過ごしたり、公園から帰るのはめちゃくちゃ手こずりました…でも、笑顔でなだめて全くイライラしませんでした。

    現在下の子は長女のような事はないけど、とりあえず泣いてて、その泣き声がめちゃくちゃうるさくてすごくイライラしてしまいます😭😭😭

    • 3月19日