※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初めで、歯固め石の儀式で歯茎に(箸で)あてるときは、唇をめくって歯茎にあてるんでしょうか?

お食い初めで、歯固め石の儀式で歯茎に(箸で)あてるときは、唇をめくって歯茎にあてるんでしょうか?

コメント

まっこ

そこまでしなくていいと思います。
口の近くにチョンチョンってしてあげるだけで十分だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ネットで調べると歯茎に当てると書いてあったのでどうやるんだ?と思ってました😂
    他のお料理も唇に当てず近くに持って行くだけでいいんでしょうか?🤔

    • 3月17日
  • まっこ

    まっこ

    食べ物に困らないようにってことで「食べる真似」をさせる行事だし、あくまで気持ちなので必ず歯茎に当てなきゃってわけじゃないのかなーと。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます☺️

    • 3月17日
ままま

アレルギーとか怖かったので当てるふりしかしなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、お料理とかも近くに持って行くだけで触れない方が良さそうですかね💦

    • 3月17日