※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子が、指や手を口に入れる仕草をしています。指しゃぶりは2ヶ月前に辞めたが、今はあむあむするような行動をします。これは一般的な行動ですか?

生後10ヶ月の子がいます。

ここ最近、ふと指や手を口に入れます。
噛んだり吸ったりというよりあむあむするような
仕草をしています。
指しゃぶりは2ヶ月前に自然に辞めたのと
指しゃぶりという感じではありません。

これはあるあるですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯が痒いんじゃないですかね😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうかもしれないです!!
    納得しました!ありがとうございます😭笑

    • 3月17日
三児ママ

あるあるで歯がゆいんだと思います🥹
歯固めや固めのおもちゃなど渡してみてはどうでしょう?✨
うちの娘っ子も歯固め、自分の手、母の手をガジガジ💦お口の中見たら八本目生えてきてました👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じように8本目の歯がこんにち歯してました🦷😳
    7本生えてから当分生える気配なかったのでびっくりしましたが歯がゆいようでした🥹

    • 3月17日