※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

靴下の記名について、ノンアイロンで剥がれにくい布用シールを探しています。おすすめがあれば教えてください。

靴下の記名どうしてますか?
同じような質問あると思いますがすみません💦

布にも貼れるお名前シールで足の土踏まずより内側あたりに貼ったら(土踏まず部分は滑り止めのブツブツがついてるため)一回の洗濯で剥がれかけでした😂
マジックで直書きは靴下の素材もあるかもしれませんが書きづらかったです💦
お名前スタンプは、濃い色の靴下には使えませんもんね🥹
あとズボラなのでできればアイロンは使いたくないです…

となると、布用でノンアイロンで剥がれにくいシールを見つけて使うしかないでしょうか?😂
おすすめあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

靴下はフロッキーネームでアイロンか使ってまとめてつけて
が結局1番いいです。
取れずに1回で終わるので😥

ノンアイロンでも靴下は何回か洗ったらほぼ取れます😥あとはなんかのタイミングで剥がれてそれが落ちて誰かが食べちゃうってこともあるので😥
トータル心配だったり何度も剥がれたか見てまた貼ってのがズボラにはキツかったです😥

  • ママリ

    ママリ

    フロッキーネームというのがあるんですね!
    やはり面倒でも初めの一回だけアイロンした方が後々楽そうですね🥹
    ありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちは足首の裏側に名前スタンプで記名していますが、濃い色の靴下にはホワイトインクでスタンプしようかなと思っています!名前スタンプ買ったときにおまけでついてきたんですけど、まだ使ったことがないので発色具合はわからかいですが😅

  • ママリ

    ママリ

    スタンプですね!
    インクが白い物もあるんですね💡
    それも候補に考えてみます✨
    ありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ

私は面倒ですが、刺繍していました💦
最近は、ゴムのところの裏面が白い靴下を買って、そこにスタンプしています。
真っ黒の靴下でも、裏面だけ白いことがありますので、一度ご確認ください👍
白くなかったら…非常に手間ですが、刺繍をおすすめします(笑)

  • ママリ

    ママリ

    し、刺繍…🥹
    全くできる気がしませんが、それが間違いないですよね😂

    これからは裏面が白い物を選ぼうと思います!

    ちなみにスタンプは消えないですか?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    黒のスタンプなら消えないです!
    白インクはすぐ消えました(笑)

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…!
    黒スタンプが押せる薄い色の靴下を買おうと思います👍
    教えてくださりありがとうございました!✨

    • 3月16日