※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
妊娠・出産

男の子の名前で悩んでいます。候補は「景月」「豊月」「夕豊」。キラキラした名前は避けたいので、普通に読めるか意見を聞きたいです。

男の子の名付けで悩んでます。

①景月 かづき
②豊月 ゆづき
③夕豊 ゆうと

他にも候補はあるのですが、この3つは普通に読めると思いますか?
あまりキラキラしたのはやめようと思っているので、皆さんの意見を聞きたいです🙇

コメント

のん

どれも読めなかったです。。

ユウ

ふりがななかったら読めなかったです😅
言われて考えたらわかる…ですかね💦
景は「か」より「けい」、豊は「ゆたか」より「とよ」な印象が強いので、読み方聞いて漢字の読み方考えて…ああ、ってなる感じです😅

きちんと意味があり、自信を持って説明できればいいんじゃない?とは思いますが、大変な思いをするのはお子さんなので納得してもらえる説明はいるかなと😊
私もぶった切りなので基本間違われますが、別に困ってはないです👌🏻

みしゅ

①しか読めなかったです😖

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい😭漢字だけで書かれていたら何て読むんだろうって全部思っちゃいました😭💦

🌸

どれも読めなかったです💦
響きは素敵なのに漢字捻りすぎの印象でした😭

はじめてのママリ🔰

どれも読めませんでした。

ママリ

すみません💦💦
どれも読めなかったです😓
捻ってる漢字が好きなんでしょうか??

①和紀
②結月
③優斗
などストレートに読めるのはダメですか??
響きはどれも好きです😊

はじめてのママリ🔰

1以外読めなかったです💦

はじめてのママリ🔰

どれも読めなかったです💦
名前というより料亭とか和菓子とか、わざと風流さを狙ったみたいな印象を受けました🤔
ちょっと厨二っぽいというか…💦

あさ

皆さんありがとうございました!
苗字との字画や意味を込めて考えていましたが、やっぱり読めないのも困りますよね😥
もう少し考えようと思います。

はじめてのママリ🔰

読めないです。ぶつ切りにしたものは一般的には読めないと思った方がいいと思います。