※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

特別支援学校の教員の仕事内容や僻地勤務、残業、仕事時間、子育てとの両立、特別支援ならではのメリットについて教えてください。

特別支援学校の教員について教えてください🙏

仕事の内容
人間関係
残業
仕事時間
僻地勤務
大変なこと
など。

子育てしながら出来そうな仕事ですか?
特別支援ならではのメリットもあれば教えてください✨
今は小学校の教員で育休中です。

コメント

かなこ

コメント失礼します。
私も小学校教員で産休中です。
兄が特別支援学校の教員をしています。
特別支援学校だから早く帰れる、1人に対しての子どもの数が少ないから楽などのイメージがあるようで、お子さんが小さい方は希望して特別支援学校に勤める方も少なくないようです。
ですが、そういう目的の方に限って専門知識が無いまま働くことで、その子に応じた対応が難しことが多いみたいです。例えば聴覚障がいの子の担当になったけど教員が手話ができない、肢体不自由の子に対して適切な対応が難しいなど、、、。
同じ教員ながら、特別支援学校の先生方には本当に頭が下がる思いです💦

特別支援学校で働くメリットを考えるよりは、いざ支援学校で自分が働くことが出来るのかから考えられるといいかなと思います🙇🏻私としては兄が特支免許を持っていることや、手話ができるなどの点を見ていると、わたし自身専門知識がないので支援学校で働くのが怖いし、担当になった子に申し訳ない気持ちになりそうです😨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり異動して来られる方も多いんですね。申し訳ないですが、やっぱり小学校よりは大変ではないようなイメージはありました💦

    特支の免許は持っていますが、2種なので手話も点字も分かりません😔
    いつか特支の学校にも行けたらいいなーと思い取りましたが、、、

    専門知識がない方は勤めていく中で勉強する感じになるんですよね?お兄さんのような先生方からすると、そのような人が異動して来るのはちょっと困るって感じでしょうか💦
    もちろん子供にも申し訳ないと思いますが💦

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

支援学校勤務です。
人間関係は、やっぱり複数担任ですから色々ありますが、私自身は幸い気の合う担任同士で楽しく勤務しています。主張が多い担任が複数いた場合は意見がぶつかったり色々大変みたいです。
残業はしてる人ももちろんいますが、私はほぼ定時で帰れています。力仕事なので腰や肩が常に痛いですが、楽しい仕事で今後も続けたいと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    合う人と組めれば良さそうですね😌
    はじめてのママリさんは、新卒からずっと支援学校ですか?
    2種免許ならあるんですが(知的病弱肢体)、分からないことも多く不安です。

    • 3月15日
mimimimi

支援学校勤務です。

一番上の方がおっしゃる手話や点字については、できない先生の方が多いですよ!
お住まいの地域によりますが、聾話学校や盲学校に異動にならないかぎりはなかなか覚える機会も使う機会もないので、その学校に異動したら覚えるので大丈夫です。

一般的にイメージしやすい支援学校でも、肢体不自由のあるお子さんのクラス、知的の重度クラス、軽度クラス、学部(小学部から高等部まで)など、どこになるかで必要な知識や子どもたちとの接し方は全然違います。
もちろん専門性は必須ですが、そこは周りの先生に聞き、やりながら覚えていく形かなと思います。新採用で何でも完璧にできる方が驚きです😅小学校でも他の職場でもそうだと思いますが。

人間関係や残業については、正直どこの学校か、どこの学部か、どのクラスかなどで全然違います💦複数担任がほとんどですが、まれに1人担任のクラスもあります。
複数担任だと担任同士の相性の良し悪しはどうしても出てきますが、そこは大人なので…という感じですかね。
分掌の業務があるのも、小学校と一緒だと思います。

小学校との大きな違いは、
・児童生徒全員に何らかの障害があるので、支援が必要なこと(支援学校なので当然ですが)
・保護者との距離が近い(連絡帳での毎日のやりとり、懇談の回数は多めです)
・学校の数が少ないので、自宅から通勤できる学校も少なくなる。勤務できる場所が限られる。(地域にもよりますが)
くらいでしょうか。

何か疑問などあれば、私のわかることならお答えします😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    勤務してから勉強しても大丈夫とのこと、安心しました😮‍💨

    聞きたいのは、
    ・子育てママの出勤退勤時間
    ・子育てを理由に異動する人は多いか
    ・家族がいても引っ越しを伴うくらいの転勤はあるか

    ・小、中、特2、幼 の免許ありですが、中学部に行くこともあるんでしょうか?💦
    幼稚園の免許ありだと、幼稚部にいくこともあると採用試験には書いてありました。

    ・小学校での勤務経験もありますか?復帰は小学校で支援学級を担任しようと思っています。支援学級と支援学校、どっちがいいのか、、
    支援学校なら採用試験を受け直すことになるので、迷っています😣

    お時間ある時で構いませんので、よろしくお願いします🙇

    • 3月16日
  • mimimimi

    mimimimi

    ・子育てされている方は、保育園に送ってからそのまま勤務開始ギリギリに出勤、帰りもお迎えに間に合う時間まで残業して退勤という方が多い印象です!
    育児時間休業や部分休業をとって、勤務時間を短くされている方もおられます🙆‍♀️周りに気を遣わずに早く帰る…は、どうしても気は遣ってしまいますが😅
    旦那さんなどご家族と交代で保育園の迎えに行き、残れる日は長く残業される方もいます。

    ・子育てを理由に異動希望を出す方もいます。
    元々の勤務地が自宅から遠くて保育園の送迎に間に合わないなどの理由です😌

    ・引っ越しを伴うような異動は聞いたことないですが、うちの自治体の場合は通勤90分以内であれば通勤範囲とされていて、通勤に片道1時間以上かかっている方もおられます🚗学校の数が少ないので。

    ・お住まいの自治体や学校によりますが、特支の免許があるので、中学部や高等部に行くこともあります🙆‍♀️
    幼稚園教諭もお持ちとのこと、幼稚部に行くこともありますが、幼稚部がある学校が少ないので、まれだとは思います🤔

    ・私はずっと特支なので、小学校勤務はありません。
    支援級とどちらがいいかは、人によってやりがいや働き方が違うので何とも言えませんが💦
    採用試験を受け直すだけでなく、校種間交流(異動)の制度はないでしょうか?うまくいけば、それで小学校から特支に異動できるかもです👌

    分かりにくいところもあり、すみません🙇‍♀️

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくお答えくださってありがとうございます!

    通勤時間が長くなってしまうというのはネックですが、朝ギリギリに出勤しても大丈夫というのはかなり魅力的です🥺

    交流で行けるんですかね?
    私は市採用なんですが、特別支援学校は全て県採用の教員なので無理なのかと思っていましたが、できるのか人事課に聞いてみたいと思います!

    まずはやってみないと自分に合っているのかも分かりませんよね…
    復帰後は支援学級をやってみて、支援学校で自分ができるのかよく考えてみたいと思います✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
  • mimimimi

    mimimimi

    政令指定都市ですかね??
    市採用と県採用とで交流ができるかは分からないので、ご確認ください🙇‍♀️すみません💦

    あとは、ママリさんの気持ちの面だと思います。
    働き方や職場の環境としては、特支は子育てしながらでも働けないことはないし、大丈夫だと思います!(その学校や周りの先生方のご理解、ご家族の支えの有無にもよりますが💦)

    ですが、個々の気持ちやキャリアの面を考えると、小学校と特支では、同じ教員でも業務内容や指導内容は違いますよね🤔小学校でやってきて自信のあることが特支では通じない、なんてことも、もしかしたらあるかもしれません。
    家庭と仕事との両立はもちろん大切ですが、ご自身のお気持ちややりがいも考慮して決断されるといいのかなと思います😌

    上から目線になってしまっていたら、申し訳ありません🙇‍♀️

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    政令指定都市です!確認してみます🫡

    ありがとうございます🥺
    実は全く小学校に未練がなくて😅新卒からかなり頑張ってやり切った感もありますが、毎日忙しすぎて、その上英語にICTに新しいことありすぎて…もう子育てしながらはついて行けない💦
    あとは教採の後に支援学校の実習だったんですが、支援学校枠で受ければ良かったと思うほど実習が楽しかったので、いつか行きたい✨とは思っていたんです☺️

    今までのやり方は通じないかもしれませんが、子育てしながらでも働けそうならば、やってみたいという気持ちです!
    若いうちにやらないと益々動けなくなりそうですし😅

    色々教えてくださってありがとうございます〜!!

    • 3月16日