※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
子育て・グッズ

卵黄チャレンジ中に、小麦や他のアレルギー食材を試す方いますか?栄養士に相談し、慣れてきたらいいとのアドバイス。量や順番に不安あり。焦っているので質問しました。

卵黄チャレンジ中に、小麦を試したよという方は、おられますか?
(あるいは、小麦でなくてもアレルギーの出やすい食材でもいいです)

栄養士さんに相談したら、卵黄に慣れてきた頃ならいいですよと言われました。
慣れてきたらってどれくらいの量かな…😥

卵黄をクリアしてからの方がいいのかなとは思っていますが、出来るのなら重なってもいいのかな?と。
焦っているので、質問させてもらいました💦

コメント

みゆな

栄養士さんもおっしゃるようにアレルギー出やすいものは一つづつがいいと思います。慣れてきたらは、私は3〜4日何もなければ次の食材を試してました。
重ねてやってアレルギーがでて、どっちのアレルギーかわからなくなった場合二度手間になりますよね💦

  • ほー

    ほー

    そうですよね💦
    やっぱり卵黄を完全にクリア出来てからの方がいいですよね。
    離乳食が遅れていて焦っていて、卵黄半分あげたところでうどん試しましたーみたいな書き込みを何処かで見て、いいのかなーと思ってしまって💦

    • 3月14日