※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIN
家族・旦那

夫の育児への不満をグチりたい。要らぬ干渉や子供への対応にイライラ。育児が下手だと驚き。同じ状況の方いますか?

最近、夫への不満が募るばかり…( ̄∀︎ ̄;)
夫は普段は帰りが遅く、ほぼワンオペの我が家ですが、たま〜に早く帰ってきたと思うと、空気を乱して面倒くさい事になります😩
お酒どんどん飲むし、子供が不機嫌になること言うし、下の子は未だにパパイヤ!となるから泣くし、イラーッとする言動多くて…。。なんなら毎日ワンオペの方が楽だし平和だわっ!!!と、今日改めて思ってしまった😓💦

理想と現実、違すぎる💦子供産まれるまで、夫がこんなに育児が下手だとは思いませんでした。

グチりたいー!!ので、投稿させていただいちゃいました😭🙏同じ状況の方いらっしゃいますかー!?

コメント

なっつ

同じく旦那も揃うとめんどくさいことになります🥺

自分の機嫌の良い時だけ子どもに絡みに行くのですが、子どもの機嫌を損ねるようなことしか言わないし大人気ないし、機嫌を損ねた子どもに対して更に大人気ない対応となり、、

いない方が平和です🥺

  • RIN

    RIN

    コメントありがとうございます🙏
    共感していただけて有り難いです🥹!!そして、なっつさんのコメント…うちもドンピシャですw🤣✨めちゃくちゃ分かりますー!!!

    機嫌損ねる事言ったりするのに、その後のフォローなし!その分私の仕事が増えるし、雰囲気悪くなるし…何なの!?ってイラーッとしちゃいます😣💦
    大人気ないな〜と思う事たっくさーんありますよ。。
    ほんと困りますよね💦
    ワンオペ大変だし、めっちゃバタバタなんですが…子供の機嫌はずっと良いです🫣✨笑
    夫には機嫌が良さそうな時にチラッと何回か話をしてきて、つい先日も子供への対応等についてチラッと話をしたのですが、、、その日は工夫をしていたみたいですけど、もう元に戻りました😓💧
    なっつさんは何か旦那様に話をしたり、工夫をしたり等、対策をされてますか?🥺

    • 3月14日