※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、予防接種後に赤ちゃんの飲みムラが激しくなりました。母乳+ミルクの量が減少し、飲む時間も増えました。乳首の問題か、予防接種の影響か悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

ミルクよりの混合で育ててます。生後2ヶ月半くらいです。
最近ミルクを10〜20mlの時もあれば70〜100mlの時もあり飲みムラが凄いです。今までは母乳+120は絶対毎回完飲してて、本当によく飲む子だったんです。
飲みムラが酷くなったのは8日の予防接種後からです。
予防接種後発熱が出てミルクの飲む量が減ったのは副反応の一つだから大丈夫だよって小児科で言われたのですが、2日目には発熱は治ってて機嫌も良くなってるんです。
けど飲みムラだけが酷いんです🥲
それと毎回120完飲してた時は5分くらいで完飲してたのに70〜100を飲む時は15分〜20分くらいかかります🥲
ジタバタしたり、おとなしい時も同じ時間かかります。
これは予防接種関係してますか?
新生児の時からビーンスタークなので乳首を変えなくていいから乳首拒否?とかではないと思うのですが…穴を開けたらいいとかあるのかな??🥲
同じだった方コメント欲しいです🥲🥲

コメント

ぴよ

生後2ヶ月くらいは15分くらいで飲み終わるのがちょうど良いと思います👌
2ヶ月であれば飲みムラもありますし
体重の増えが悪くなく
本人が満足してそうであれば大丈夫だ思います☺️

ママリ

わが子も初めての予防接種後にミルクを数回受け付けなくなり
そこから今も飲みむらがあります💦
また3日後に2回目の予防接種があるので飲まなくなりそうで怯えています…😅
仕方のないことなのかもしれませんが気になりますよね😢
予防接種は関係あると個人的には思っています🍼💉
そのうちまた沢山飲んでくれるようになるといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    ありがとうございます🥺

    • 3月15日